【朗報】板垣恵介先生のバキ道、猿渡哲也先生のエイハブと同じ展開をやってしまうwwwww

[1]
なにっ



[216]
>>1
圧倒的な画力の差があるな

[2]
ほげええええええええ

  







[7]
これがドイツの88mm高射砲に繋がって行ったんだよな

[19]
>>7
当時のアメリカ軍の新型戦車を壊滅させたという伝説のあのッ!?

[17]
タフって鯨とも戦ってたのかよ

[20]
もうなんも考えずに描いてるところも一緒だな

[27]
いつまで勇次郎スゴイで繋ぐねん

[35]
>>27
かと言って勇次郎が「へっ下衆の拳など掠りもしないわ!グハッ…!」なんてやったら大変なことになるで

[34]
麻酔銃に負けたのに何故今さら……?

[32]
餓狼伝はよ再開してくれや

[38]
今度は鯨を愚弄するんか?

[39]
TOUGHって漫画の教科書的なところあるからな猿先生も怒らんやろ

[44]
昔金元の家でクソでかい弓を至近距離から撃たれたやつあった
あれのバージョン違いの話やんけ
画像をコピペする猿先生、展開をコピペする板垣

[45]
怒らないでくださいね
宿禰やら蹴速出してすぐ噛ませ犬にするのってバカみたいじゃないですか

[50]
猿先生のエイハブって結局どうなったんや?

1話は読んだ

[57]
>>50
3話の予定が4話目に突入した

[174]
>>57
人気が出すぎたんだ
嬉しいだろうが仕方ないんだ

[77]
エイハブはまだ一つもコピペやトレース出てないんだよな
猿先生本気で描いてるんちゃうかな

[59]
猿先生はいつまで弱きものおもちゃにして遊んでんだよ

[61]
読んでないから知らんが相撲編ちゃうんか
なんで捕鯨砲とか出てくるんや

[94]
でも鬼龍は麻酔銃は弾丸滑りで避けるからね

[93]
これ以上勇次郎すげーやって何になるんや?