【呪術廻戦】206話ネタバレ・感想 羂索が強すぎて九十九の腕がねじ切られてしまう…
[9]
[9]
[20]
天元も九十九も悪くないやろ
羂索が想定より強過ぎた
羂索が想定より強過ぎた
[4]
羂索も戦ってる所はかっこいいな
年の功も感じさせる
年の功も感じさせる
[6]
当たり前だけど簡易領域も万能ではないんだね
[8]
>>6
でも三輪の簡易領域だけ見て動けないって言われてたのは今回ので否定されたね
練度によっては展開したまま動けるんだな
でも三輪の簡易領域だけ見て動けないって言われてたのは今回ので否定されたね
練度によっては展開したまま動けるんだな
[5]
脹相限界だと思ったがもうある程度回復したなら反転とまでは行かなくても回復能力持ってるのかな
[14]
最後九十九何で吐いたの?
ケンジャクの攻撃食らってたか?
ケンジャクの攻撃食らってたか?
[19]
>>14
ダメージ受けた状態であんだけ動き回ってれば吐きもするだろ。領域の攻撃はどう見ても脳天直撃だったし
ダメージ受けた状態であんだけ動き回ってれば吐きもするだろ。領域の攻撃はどう見ても脳天直撃だったし
[48]
九十九の走ってるシーンカッコイイ!
最近の絵の感じ好きだわ
最近の絵の感じ好きだわ
[49]
九十九VS羂索は23巻が208話までだし年中で終了かな
[51]
呪術の世界に痛覚は存在しないのか
普通に内蔵吹き飛んだり腕グチャグチャになってるけど平気で戦ってるの怖いわ
普通に内蔵吹き飛んだり腕グチャグチャになってるけど平気で戦ってるの怖いわ
[60]
>>51
高度な反転術式出来る奴らだから
多少腕とんでも平気平気
高度な反転術式出来る奴らだから
多少腕とんでも平気平気
[59]
けんじゃく予想の3倍くらい強いな
乙骨ではまず無理
五条.宿儺でギリやろな
乙骨ではまず無理
五条.宿儺でギリやろな
[66]
九十九はまあまだまだ何かあるでしょ
領域展開も奥の手(拡張術式)も反転も使ってないんだから
領域展開も奥の手(拡張術式)も反転も使ってないんだから
[128]
この戦いでけんじゃくの本当の顔くらい
判明してほしいけど無理か
年末くらいにワンチャンありそうだと思ってる
判明してほしいけど無理か
年末くらいにワンチャンありそうだと思ってる
[298]
九十九は生き延びれても鶴見や鬼滅のお館様みたいにズル剥けになるのかこれ
[299]
脹相のターンの間に治せるのかもな
[72]
こうも特級術師強い強いされると乙骨の微妙さがな...
[94]
閉じない領域→宿儺、羂索、伏黒
主人公さん!?(半ギレ)
主人公さん!?(半ギレ)
[130]
羂索が盛られるにつれて漏瑚を介して五条宿儺の格も上がっていくんだよなぁ
この二人の戦いは逆張りせずに描いて欲しいがどうなるか
この二人の戦いは逆張りせずに描いて欲しいがどうなるか
コメント
コメント一覧 (4)
どんだけ強いのよ
kakitea
が
しました
ただお兄ちゃんかっけーから満足(´・ω・`)
kakitea
が
しました
結界を閉じない可能性を想定してないのはダメだわ
kakitea
が
しました
九十九のせいにせず天元のせいにすれば九十九は傷まないように見えるがそもそも作戦に明らかな穴があるの折り込めない時点で九十九頭悪いということになってしまう
結局作者頭悪い
kakitea
が
しました