【HUNTER×HUNTER】397話ネタバレ・感想 サラサの笑顔が印象的だっただけにクロロの悲壮感が半端ない…
[138]
[138]
[141]
サラサはどっかで出てきそうな感じもするな
幽霊って形で
でもヒンリギやフウゲツで同じことやってるからなぁ
幽霊って形で
でもヒンリギやフウゲツで同じことやってるからなぁ
[166]
亡くなった子供達の墓に毎日花を添えてた優しいクーちゃんも
確実に今のクロロの中にいる展開はあるだろうな
確実に今のクロロの中にいる展開はあるだろうな
[203]
あの紙に真犯人だか黒幕に関係することが書いてあって他の皆が知るとショックを受けるだろうから言わなかったとか
[209]
>>203
スラングで満ちてたんやないの?
言えばサラサを侮辱する事になるから
言わなかったと
スラングで満ちてたんやないの?
言えばサラサを侮辱する事になるから
言わなかったと
[540]
サラサの笑顔が印象的だっただけに
袋に詰められて顔に張り紙されてる姿の悲壮感が半端ない
[550]
マチはレンコさんの上位互換の能力になった訳か
念糸縫合なんて才能ある奴の能力だわな
念糸縫合なんて才能ある奴の能力だわな
[555]
>>550
マチは生きてる人間も繋げるけど傷跡は残る
だいぶ手ひどく弄ばれたサラサをあそこまで綺麗にするのはレンコがすごいんだろう
マチは生きてる人間も繋げるけど傷跡は残る
だいぶ手ひどく弄ばれたサラサをあそこまで綺麗にするのはレンコがすごいんだろう
[132]
ヨークシンまで旅団過去編をやってもらいたい
むしろもう本編でいい
むしろもう本編でいい
[172]
シーラが逃げるように去って行き、そしてクルタ族に近づいていく
[173]
シーラは事件をきっかけにメンバーたちとは離脱したんだな
今回の話は泣けた
今回の話は泣けた
[175]
冨樫は幽白から一貫して
人間の悪意について憂いてる
もちろん善意の裏返しもありえるが
基本的には性悪説
果てしない残忍な欲望
人間の悪意について憂いてる
もちろん善意の裏返しもありえるが
基本的には性悪説
果てしない残忍な欲望
[300]
>>175
幽白の初期のストーリー見りゃ根っこは性善説だろ
幽白の初期のストーリー見りゃ根っこは性善説だろ
[176]
巨悪になるにはクロロは優しすぎたんだよ
だから殺人に耐えられず違う自分を演じるうちに自分がわからなくなる
ヒソカやイルミみたいな精神性だったらよかったのに
だから殺人に耐えられず違う自分を演じるうちに自分がわからなくなる
ヒソカやイルミみたいな精神性だったらよかったのに
[182]
こっからクルタが実は悪の一族だったは旅団上げが過ぎるからないな
[186]
>>182
目玉が欲しかったからってだけで虐殺するはずがないから
そもそもクルタ族を虐殺したのは旅団ではないとか?
目玉が欲しかったからってだけで虐殺するはずがないから
そもそもクルタ族を虐殺したのは旅団ではないとか?
[184]
冨樫の直感で生き延びたマチ
サラサの袋に直接触れてあげたのはマチとクロロだけ
クロロの次に念の才能があったのはマチという描写
生き残るかもしれんね。ノブナガは空気だから無理かも
サラサの袋に直接触れてあげたのはマチとクロロだけ
クロロの次に念の才能があったのはマチという描写
生き残るかもしれんね。ノブナガは空気だから無理かも
[254]
サラサとは関係ないだろうけど旅団が最も憎んでる人種がツェリなんだよな
ツェリと旅団がぶつかるのは必至
ツェリと旅団がぶつかるのは必至
[576]
流星街にとっては旅団はヒーローやな
[618]
今回ジャンプだけどなるたるの豚喰いレベルの悪人出してきたな
[615]
サラサの最期をクルタ族で再現
シーラクラスの仲間がやられてたら
ウボォーさんの時みたくジェノサイドしちゃったのかも
シーラクラスの仲間がやられてたら
ウボォーさんの時みたくジェノサイドしちゃったのかも
[877]
クロロたちがこんだけ頑張ったのに
流星街はジャイロが悪意をばら撒いて
ホントの悪の巣窟にされるのが確定なんだよな
流星街はジャイロが悪意をばら撒いて
ホントの悪の巣窟にされるのが確定なんだよな
コメント
コメント一覧 (19)
悲惨極まりないと思うが
kakitea
が
しました
だからこそ団員死んでも枠組みさえ残ればOKってことなんだろうが
どうにも中の人たちはそうではないってところが面白いね
ヒソカさえ入れなければ悲劇も避けられただろうに…
kakitea
が
しました
旅団はむしろヒソカ相手に死なせていい感じの人たちじゃなくなっちゃったよね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
俺が一番びっくりだったのは流星街がおもったよりちゃんとしてたことかな
1000年以上歴史があるみたいだからそりゃって感じなんだけどさ
kakitea
が
しました
カキンのお宝狙って船に乗り込んでおそらく全滅
全部クロロの采配のせい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この悲しき過去はヨークシンのときにやってほしかった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
流行りをアレンジして取り入れるのは上手いけどこんなしょうもないのが旅団の過去かぁとしか思えん
期待値上げすぎたな
kakitea
が
しました
少年クロロが人間的にゴンと似たところある。というかゴンはある意味少年クロロをさらにやべー感じにした感じはある
そういう展開になったら面白いかもしれん
物語の基本でもある意外性、ひっくり返しとしての旅団の過去としてはあまりにシャバいからそこからさらにひっくり返してくれるんかね
kakitea
が
しました
初期メン持ってかれたのほんとにアホすぎるだろ
kakitea
が
しました