【正論?】女性さん「燃えるゴミと燃えないゴミの区別がしっくりこない(;o;)頑張ったら全部燃えるし、分別って本当に必要なの?」
[1]
[1]
燃えるゴミと燃えないゴミの区別が今だにしっくりこない(;o;)頑張ったら全部燃えるし
— みゃこ (@myakkomyako) December 1, 2022
[2]
頑張ったら?
[10]
これ馬鹿にするのは簡単なんよ
でもこれマジで思う
でもこれマジで思う
[47]
わかるけど金がめっちゃかかるんやろな
[48]
頑張らなくてもツイートは燃えるのにな
[11]
実は分別いらんってホンマなん?
[348]
>>11
それは嘘
水分を含む生ゴミとプラゴミじゃ必要な燃料の量が段違い
それは嘘
水分を含む生ゴミとプラゴミじゃ必要な燃料の量が段違い
[14]
一人暮らしして思うのはゴミ捨てが面倒い
[15]
ペットボトルは燃えるゴミでもええわ
[38]
川崎は全部燃やすんだよな
[93]
[111]
>>93
よく見たら指定袋とかないし、缶とペット一纏めでいいし、だいぶ緩いな川崎市って
よく見たら指定袋とかないし、缶とペット一纏めでいいし、だいぶ緩いな川崎市って
[46]
そういう奴らがおるから焼却施設が火事になるんや
[49]
実際、分別させといて実は燃やしてますって所多いんだよな
[40]
[105]
>>40
どういう感情で生きとんねんコイツ・・・
どういう感情で生きとんねんコイツ・・・
[237]
>>40
なんか顔文字で草
なんか顔文字で草
[64]
ワイは全部一緒にしとる
サバ缶とかも一緒や☺
サバ缶とかも一緒や☺
[68]
無駄と思いつつ紙パック開いて資源ごみに出してるわ
ガキの頃に習慣づけられたらもう治せん
ガキの頃に習慣づけられたらもう治せん
[110]
一理あるがリチウム電池だけは勘弁しちくり
[120]
東京やとビニール袋とかプラスチック類はもちろんちょっとした電化製品とか革ジャンも燃えるゴミでOKやぞ
バッテリーとかスマホとか電話機以上に大きい電化製品とかはさすがにNGや
田舎出身のやつほど親から教育されたのか分別に厳しいイメージ
別に全部燃えるからええやんと言っても理解してもらえん
バッテリーとかスマホとか電話機以上に大きい電化製品とかはさすがにNGや
田舎出身のやつほど親から教育されたのか分別に厳しいイメージ
別に全部燃えるからええやんと言っても理解してもらえん
[121]
[500]
>>121
二重袋禁止って生ゴミとかどうするんや
二重袋禁止って生ゴミとかどうするんや
[527]
>>121
使い捨てライター禁止にすればええのにな
ストロー何かよりもゴミやろ
ワイみたいにジッポ使えや永久保証やから死ぬまで使えるぞ
使い捨てライター禁止にすればええのにな
ストロー何かよりもゴミやろ
ワイみたいにジッポ使えや永久保証やから死ぬまで使えるぞ
[124]
可燃ゴミと不燃ゴミってまさに頑張ったら燃やせるゴミと頑張っても燃やせない金属とかガラスとかだろ?
[131]
金属はリサイクルできるから協力して分別しよかなってなる
プラスチックとペットボトルはクソめんどいから燃やさせろ
プラスチックとペットボトルはクソめんどいから燃やさせろ
[134]
ダイオキシンって実はほとんど出ないってまじか?
[166]
>>134
比較的新しい炉は高温で焼くからそもそもダイオキシンが発生しない
古い炉だとそこまで温度上がらなくて発生するけどちゃんと処理して煙を排出してる
って話やな
比較的新しい炉は高温で焼くからそもそもダイオキシンが発生しない
古い炉だとそこまで温度上がらなくて発生するけどちゃんと処理して煙を排出してる
って話やな
[144]
分別よりいつでも捨てられるようにしてほしいんやが
[156]
実際その通りやろ
焼却炉強いとこはなんでも行けるぞ
焼却炉強いとこはなんでも行けるぞ
[202]
実際昔は分別してたけど今はしてないってのあるよな
マクドのゴミ箱、プラの分別無くなってたわ
マクドのゴミ箱、プラの分別無くなってたわ
コメント
コメント一覧 (12)
そもそもダイオキシンが発生しようとしまいと発ガン性でいえばほぼ影響がない
炊き込みご飯のオコゲや少しカリっと焼いた目玉焼きやベーコンとかの方がダメなぐらい
焼却炉メーカーにツテがあるのは小沢
あとは分かるな?
kakitea
が
しました
一般家庭はすべて燃えるゴミで出していいんちゃう?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
金属類が含まれる小型の家電製品とかも捨てられるし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今は燃やさないゴミって分類ちゃう?
kakitea
が
しました
機械も修理するより買い換える方が早くて安いのと一緒。大昔の様ななかなか壊れない丈夫な物を作ると買い換える人が居なくなってメーカーが儲からない。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
焼却炉の建て替えとかの頻度が増えてゴミ関連経費が跳ね上がっても良い奴だけ分別しなくても良いんじゃね
kakitea
が
しました
それはそれで役に立ってるらしいからね
減らして逆に石油やガス燃料の使用料が増えたなんて話も
kakitea
が
しました