【驚愕】女性絵師「私が大好きなアニメを見れなくなった理由がこちらです…」

[1]


[248]
>>1
他人の意見に流されやすいっていう長たらしい自己紹介だな

[389]
でも批判がないと面白くないのに調子乗っちゃうじゃない

  







[2]
ナメられてんだよ 首に蛇のタトゥーいれよう

[5]
これ何年前だよ

[13]
悪いところは悪いと言わないと歪むよ

[14]
なんで鬼滅何回も見に行ったの?

[16]
この作者もうひとつ炎上した漫画なかったっけ

[21]
最後のコマが無駄にかっこいい

[23]
他人の意見なんか無視しろよ
なんと情けない…

[24]
メガネ女がやっているのは論理的な批評です
批判ではない

[29]
他人の評価ごときでぶれるなよ(笑)

[36]
俺も大学生くらいの時にこういう病状になったけど
年をくう毎に創作物における他人の意見は気にならなくなったな
多分年とれば大丈夫だから安心しろ
マジで他人の評価がどうでもよくなる

[40]
SNSに文句言うのはわかるけど
友達との話でなら議論くらいしろよw
負けてるなよwww

[43]
自分なさすぎだろ
俺は誰に何を言われようとアキバ冥途戦争が一番好きだと言い続けるぞ

[46]
批判を見ておもしろくなくなるならそれが正当な評価
自分の感性にあったものは批判があっても面白いものは面白い

[50]
人に言われて嫌いになるなら所詮その程度の好きだったんだろ

[51]
人の意見に左右されるって結局自分がないんでしょ
人の評価でしか作品の良し悪しを決めれない

まあ大多数の人はこうだとは思うけど

[98]
今のキョロキョロしてる意志薄弱なヲタクもどきらしくて良いじゃん
他人の意見に左右される程度の奴なんて本質的にオタクじゃないしな

[107]
ポプテピピックがこれネタにしたあと
目の書き方が苦手だ程度の感想に作者がブチ切れてて笑ったな

[110]
お互い好きに感想も言い合えない関係って何の意味があるんや?

[78]
否定的意見そのものは問題ないけど
全員が否定を共有するわけでもないのだから
肯定的意見にも耳を傾けるのが成熟した大人ってもんでしょ