【驚愕】令和の日本、この30年で物価は上がったのに平均年収と退職金が下がりすぎて炎上…
[3]
[3]
[16]
察しのいいガキは嫌いだよ
[24]
ガソリンそんな高くないやろ
ワイの近所157円とかやぞ
ワイの近所157円とかやぞ
[35]
人口構造的な問題が一番やろ
毎日病院行く年寄りが3000万人いたらそうなる
毎日病院行く年寄りが3000万人いたらそうなる
[39]
まだ社会保険料と税金上げるって予告してるからな
[42]
いや30年前と今じゃ物価が違うよね
[60]
>>42
日曜雑貨は百均が至るところに出来て昔より全然安い
日曜雑貨は百均が至るところに出来て昔より全然安い
[29]
年収700万まで上がってればいいんだけどな
[25]
[43]
承認欲求満たす為に都合の良い物集めたんやろなぁとしか思えないが
[55]
今正社員の男の平均年収570万とかやで
まあ高いとは思わないけど
まあ高いとは思わないけど
[58]
まあ別にタバコやディズニー除いても変わらんがな
[67]
ここからが本当の地獄やぞ
30年後はさらに輪をかけてオワコン国家になっとるよ
30年後はさらに輪をかけてオワコン国家になっとるよ
[72]
逆に価格が安くなったり、量が増えてる商品ってないんか??
[94]
>>72
コメは安くなったな、かなり
コメは安くなったな、かなり
[75]
[148]
>>75
2020年でこれだからな今とか更にやばいやろ
2020年でこれだからな今とか更にやばいやろ
[79]
物価が上がるのは良いけど給料が上がってないのがね
なんなら税金は増えてるから税金後の所得は実質的に減ってる
なんなら税金は増えてるから税金後の所得は実質的に減ってる
[85]
自動販売機110円で高いって感じだったな
普通100か90だろって感じよ
普通100か90だろって感じよ
[95]
失われた30年とか言うけど本来得られたはずの物は誰も知らねーんだよな
[110]
>>95
まあ単純に言えば平均年収900万円の世界じゃね
ただし牛丼は600~700円、ラーメン1200円~の世界だが
まあ単純に言えば平均年収900万円の世界じゃね
ただし牛丼は600~700円、ラーメン1200円~の世界だが
[96]
生まれてからずっと不景気ってすごい話よな
[112]
結局はマイホーム購入プランが1馬力から2馬力前提にシフトしただけや
[111]
共稼ぎ率も高齢者の就労も増えれば平均は下がるもんと思ってたわ
[377]
昔は専業主婦が当たり前だったのに
共働きの今の方が貧しくなってる不思議
共働きの今の方が貧しくなってる不思議
コメント
コメント一覧 (18)
他国は政府が後押ししてブーストさせて経済成長させてるなかで無手で戦ってんだから日本の民間はむしろよくやってるよ
kakitea
が
しました
25年は緊縮財政やって失敗し続けてるんだから、いい加減それが誤りと認めて180°方向転換し、今までの財務官僚粛清するぐらいやらんとなぁ
kakitea
が
しました
コイツらに逆らえる政治家はおらず、マスゴミを支配しているから戦える逸材は議員に成れない
どうやったら日本を滅亡へと導く悪の総本山を潰せるんだろうか
kakitea
が
しました
これじゃ弾ける前提のバブル景気に夢見てるだけの馬鹿アピールにしかならん
少子高齢化の現状から目を背けたいのかもしれんが今を含めて昔は良かったと言われる時代はこれからやってくる
kakitea
が
しました
てか物価上がりすぎててやばいわ
kakitea
が
しました
消費税じゃなく、売上から利益率に応じ企業から徴収。
そもそも人材育成、設備投資、福利厚生にきちんと回されているならともかく、労働環境改善無し、賃金据え置きとか労働者も消費者も舐めくさった企業優遇してどうすんだ。
まぁとにかく内需拡大、自給率上昇を真剣に考えてほしいよなぁ。
kakitea
が
しました
そしたら案の定バブルにとどめ刺してからの失われた時間(継続中)
なんだかどこかやんわりと差し引かれるのって日本人は嫌いよ?
給料からごっそり半分「税金です」って引かれる方が上手くいくと思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
工作機械受注が減ってるからこれから不況になる可能性が高いけど
循環としては好況だけど、俺たちが好況を意識できないレベルにまで
日本の経済が落ち込んでるってことになる
それなのに、今以上の不況になる可能性が高い
日本は中間層がギリギリ貧困層に落ちない状態をキープしてたけど
コロナ以降、落ちてしまう人達が増えていて
次の不況でもっと酷くなる可能性がある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
30年前の奴が今のアマゾン見たらおったまげると思うわ
それより一番価格が上がって困るのは家だよ
建物だけで2000万が当たり前で消費税別10%
おまけに60まで働ける職場のほうが少ない今35年ローンなんて怖くて組めないし
kakitea
が
しました
まぁ自分は年金とか払い損でも他の面ではギリギリ逃げ切る世代だからもうどうでも良いけど
この先経済も文化も領土もガリガリ削られてって、目も当てれん様な地獄味わうだろう子供含めた今の20代以下の連中は不憫だな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
医療費も削減できるわ
kakitea
が
しました
税金は高いものの社会保障は充実してる北欧とかの国と違って
充てられる額こそ増えてるものの社会保障の範囲自体は年々縮小してるという
血税はなにに使われてるのやら
kakitea
が
しました
女はどっちも上がってるから
kakitea
が
しました