【悲報】女性さん、気づく「メンズ服のほうが女性物より明らかに生地とか丈夫な気がする…なんだよこれ…」

[1]
no title


[178]
>>1
つ「作業着」

[502]
>>1
生地が厚いとひらひら感が出ないんだよ
ひらひら感が無いとマンさんは買わないだろ?
ひらひら感を求めてきた自業自得

  







[5]
あんたらワンシーズンしか着ないだろ
メンズはダメになるまで着るからな

[344]
>>5
生地が悪いからすぐ棄てたって男の書き込みよく見るわ
金ある男は違うのかもね

[7]
女は激しい動きをしない
どうせすぐ脱ぐ
だから生地なんてペラで十分

[316]
>>7
これな
それと流行りのサイクルが早いから長持ちさせる丈夫さも不要
長持ちしたところでダサいと言って着ないし

[8]
昔からだよ
女は流行りものにすぐ買い替えるからな

[12]
デニム生地で上から下まで揃えてろよ

[19]
ゴワゴワ生地だって文句言うじゃん

[21]
一般的に女性物の服のほうが安価でバリエーションも豊富で選択肢が多い
メンズはまともな服買おうとすると割高
でもこの話をフェミにすると女はメイク代やらかかるから当たり前と返ってくる

[23]
女でもメンズ物も買えるだろ
好きにしろよ

[27]
女にもなぜか流行ったMA1でも男物は軍用だからな

[30]
軽そうな服の方が可愛いからやろ

[33]
好きなの着ろよメンズとか言う方が差別的やろ

[41]
男者はサイズが豊富だから羨ましい
女物のワンサイズしかない率高すぎる

[144]
>>41
スタイルとデザインを切り離せないからだろ
男物はほとんどそんな作り方しない

[69]
シーズン毎に変えるなら安いほうが良いじゃん
男は最低10年は着る

[85]
軽くて薄い方がお洒落だからじゃないの?
重くて厚い服を女向けに作っても売れないの分かるだろ

[87]
女はオシャレと称して男より沢山買うからな
そうすると売る方もコストカットの概念が入ってくるわけよ

まあそんな感じよ

[102]
じゃあ男の服着ればいいじゃねーか

但しダサいとか似合わないとか口が裂けても言うなよ?