【驚愕】機動戦士ガンダムの 主人公アムロ・レイさん、公式設定で日本の鳥取出身だった!!!
[3]
[3]
907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-pz4e)[sage] 投稿日:2022/12/12(月) 22:19:11.91 ID:6tP//wIg0 [1/2]
>>901



富野も安彦もこれに関しては同じ認識らしいな
サンライズは触れてほしくないらしいがw
>>901



富野も安彦もこれに関しては同じ認識らしいな
サンライズは触れてほしくないらしいがw
[5]
日本人だったのかよw
[4]
日本出身なのは知ってるけど鳥取だったか
[6]
初代でアムロが母と再会したのは鳥取砂丘だとか
アムロは鳥取出身の2世って設定がある
アムロは鳥取出身の2世って設定がある
[7]
コナン銅像の隣にアムロ銅像が立つのか
[9]
サイドセブンじゃないの?
[10]
水星も唐突に加古川が出てきたし、山陽山陰が無駄に出てくる
[12]
ククルスドアン島どこだよ
[17]
>>12
五島列島、上五島にはガンダムの主題歌の人の墓もある
五島列島、上五島にはガンダムの主題歌の人の墓もある
[14]
安室零って言ったら沖縄じゃねーの?
[18]
>>14
富野監督は無国籍感出すためにアムロって名付けたら
よりによって日本に安室って人名あることを後から知って頭抱えた
富野監督は無国籍感出すためにアムロって名付けたら
よりによって日本に安室って人名あることを後から知って頭抱えた
[15]
沖縄だと思ってた
[22]
鳥取に貴重な名物ができたな
[23]
日系カナダ人じゃなかった?
[25]
どう見てもアムロの家は和風建築じゃないしw
スポンサーが主人公は日本人で頼むって言ったんだろ
劇場版では太平洋を越える前に母親とあってる
スポンサーが主人公は日本人で頼むって言ったんだろ
劇場版では太平洋を越える前に母親とあってる
[33]
[35]
ガンダムの世界に日本おるの?
[38]
>>35
ムラサメ研究所が何処にあると思ってんだ
ムラサメ研究所が何処にあると思ってんだ
[37]
水星でガチ描写の日本出てきたけど
裏設定抜いたらこれが初になるのかね
裏設定抜いたらこれが初になるのかね
[39]
>>37
Gガンダムで新宿が舞台になった
Gガンダムで新宿が舞台になった
[32]
優しい子だったのに
[27]
コナン、鬼太郎、ガンダム
バラエティに富んでるな
バラエティに富んでるな
コメント
コメント一覧 (21)
安っぽくなるから隠してたんかな?
kakitea
が
しました
これ鳥取砂丘のコト?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ほかはわからんな
kakitea
が
しました
ファミリーネームが違うが名前は同じ親父がいると聞いて
kakitea
が
しました
富野も当時「僕も日本人なので主人公も日系人だといいですね」いうてんの
カイの「親はサイド3で医者やってた」設定のが驚きやろ?
カイがサイド3生まれとは書かれてないけどね
kakitea
が
しました
アムロは自分の意思で許可を取って故郷に住んでいる母に会いに行っている。
父親が技師として宇宙に上がるとき母親は嫌がって地球に残って別れたきり。それゆえにかなりのマザコン。
kakitea
が
しました
他人んちで酒飲みながら女と踊り狂う連邦兵がいる
そんなカオスシティ鳥取
kakitea
が
しました
鳥取ではない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
鳥取砂丘とかも大ヒットしなかったら公式ネタにできたろうに流石にきついか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
と言う説があったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました