【悲報】話題の『ポリコレ要素』をゲームや映画に取り入れて成功したことがない説wwwww

[1]
no title
あるよなこれ

[4]
やってる事は政治語りのそれだから話としてはつまらん

[3]
成功したとしてそれがポリコレ要素やってどうやって世間に認めさせるの?

  







[6]
大抵の創作物って勧善懲悪だしそれはポリコレじゃないんか?

[7]
マッドマックス怒りのデスロード

[10]
添え物にするならええけど
さすがにポリコレメインはアカンわ

[12]
ポリコレ取り入れまくってもゲームオブザイヤー取ったやつくらいあるやろ

[13]
戦隊もので昔モモレンジャーしかいなかった女性メンバーが
複数制になったのは成功したやろ

[14]
ポリコレねじ込むと失敗しやすくなる気がするな

[15]
ポケモンSV
男みたいな女ばっか

[18]
>>15
あんなんマシなほうやろ
主人公の性別無くしたのはどうかと思うが

[19]
日本は真の多様性国家や
BLもあるしケモナーもある
これを批判するような三流国家はポリコレを学び直してこい

[21]
全ての癖が認められるのが真の多様性や
フェミやLGBTQどもが叫んでる事は排他的で悪や

[22]
実はポリコレ推してる側もうちらの本意とは違うけど
残念ながらポリティカルにはこれが正しい事になってるんやという意味で
ポリコレを使ってるんちゃうか
ナイキやCKの広告とか美女と野獣の舞台版とか見るとそんな気する

[26]
アナ雪とか超成功やん

[27]
陽気バカキャラ枠作って黒人入れて…ブス女枠はアジア人入れて…

新手の差別やろこれ

[32]
>>27
それはだいぶ前のステレオタイプやないか
今は中国人に媚びまくるからアジア人はわりと美人使ったりしてる
中国で売るためにやたら中国賞賛する映画も多い

[31]
ゼノブレイド3のタイオン、大成功している模様
なおゴンドウ

[34]
OWもエペもヴァロもポリコレ凄いで
でも普通に人気やで

[36]
日本映画だって本来外国人の役を日本人が演じるじゃん
これは日本の人種比率にあわせてポリコレを発動してるんだよ
アメリカだって人種比率にあわせて配役変えろってだけ

[63]
Xメンなんかは作品の根本に差別問題があるやろ

[65]
白人姫と褐色姫の駆け落ちレズやれば大人気やぞ
顔は当然美形にしろ

[48]
ポリコレは素晴らしい思想だと思うが
既存キャラを黒くしたりLGBTにしたりするのはやめて欲しいよな