【朗報】アニメのチェンソーマン、早川アキと未来の悪魔の名シーンが完璧すぎると話題にwwwww
[1]
[1]
[6]
ニチャニチャ感ある演技
[14]
もっとHGみたいなテンションだと思ってたのにな
[19]
未来の悪魔のシーンが最高だと言いなさい
[28]
オープニングのノリノリ未来の悪魔くんかえして
[33]
でもこうなる未来は予測出来たやろ?
[34]
チェンソーマンのアニメほんと最高だわ
原作者の行き過ぎたギャグを自然に直してくれるし銃撃シーンをワイらが見やすいようにターン制にしてくれるし原作マキマさんが怖すぎるから少し可愛い声にしてくれるし子供に配慮して戦闘シーンのグロさを引きの作画で抑えてくれるし最高だよ
ありがとう中山監督
原作者の行き過ぎたギャグを自然に直してくれるし銃撃シーンをワイらが見やすいようにターン制にしてくれるし原作マキマさんが怖すぎるから少し可愛い声にしてくれるし子供に配慮して戦闘シーンのグロさを引きの作画で抑えてくれるし最高だよ
ありがとう中山監督
[67]
>>34
OPや序盤からマキマが不穏な感じを出してくれるところも追加や
易しいアニメになっとるなあ
OPや序盤からマキマが不穏な感じを出してくれるところも追加や
易しいアニメになっとるなあ
[38]
こんな未来の悪魔想像してたやつほんとにいるの?
中山だけちゃう?
中山だけちゃう?
[50]
邦画化とかいうレベルじゃなくて中山ワールド炸裂とかそういう次元に近い
本当に新人監督なのか?
もしかして未来から送り込まれたサンデーとかマガジンの手先なのでは
本当に新人監督なのか?
もしかして未来から送り込まれたサンデーとかマガジンの手先なのでは
[52]
>>50
中山ワールド最高っすわ
宮崎駿超えるでしょこれ
中山ワールド最高っすわ
宮崎駿超えるでしょこれ
[82]
危惧されてたことがそのまま起きとるな
この製作陣は根本からチェンソーマンにギャグ的なノリ求めとらん
この製作陣は根本からチェンソーマンにギャグ的なノリ求めとらん
[87]
[88]
アキが暗すぎるわ
いくら何でも暗い
いくら何でも暗い
[103]
もっとテンション上げて
みらーい!!未来最高!!って期待してたわ
OPぐらいのはっちゃけ期待してたのに
みらーい!!未来最高!!って期待してたわ
OPぐらいのはっちゃけ期待してたのに
[135]
この頻度で思ってたんと違うって演出連発できるの逆に才能やわ
感性が根本的にズレとるやん
感性が根本的にズレとるやん
[212]
ルックバックとかは逆に中山ドラゴンに普通に合ってそうだよな
[221]
ボソボソだの聞き取れないだのってのは音量小さいからだよね
映画館のように設定すればちゃんと聞こえるよね
映画館のように設定すればちゃんと聞こえるよね
[392]
>>221
イヤホンで聞いてるけどハキハキ喋ってないから微妙に分かりづらい
アキもたまに分かりづらい
監督に指示された抑圧された芝居とかいうやつのせいやろな
イヤホンで聞いてるけどハキハキ喋ってないから微妙に分かりづらい
アキもたまに分かりづらい
監督に指示された抑圧された芝居とかいうやつのせいやろな
[256]
[279]
>>256
ほんまなんなんやろなコイツ
ほんまなんなんやろなコイツ
[684]
>>256
チェンソーアニメ始まるまでは有能編集扱いやったのにね…
チェンソーアニメ始まるまでは有能編集扱いやったのにね…
[278]
物語の本筋に重要な部分をボソボソにするんほんま意味わからんわ
[294]
[306]
>>294
中日ドラゴンズの単打育成プログラムやんけ
中日ドラゴンズの単打育成プログラムやんけ
[342]
もっとラフに作って欲しかったな
アニメはトリガーが作ってたらな
アニメはトリガーが作ってたらな
[350]
[850]
>>350
他人事かよ
他人事かよ
[379]
まあ呪術レベルには流行ると思ってた
[397]
好きに作っていいって言ったのは原作者なんやし監督責めるのは酷じゃない?
[742]
徹底的に画面からデンジを排除してる
監督は本気でこの漫画ではアキが主人公だと思ってる
監督は本気でこの漫画ではアキが主人公だと思ってる
[406]
原作と比較したら絶対にダメだな
ここもあそこもなんか違う!!ってなるもん
アニメ勢からは好評なのも皮肉なもん
ここもあそこもなんか違う!!ってなるもん
アニメ勢からは好評なのも皮肉なもん
コメント
コメント一覧 (22)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
2期やるなら取り敢えず監督は変えたほうが良さそう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
・チェンソーマンの良さを聞かれて一番は絵の上手さですかね
・声優は自分のイメージに合うかどうかで決めた
・アニメ的表現が嫌だったんでずっと映画的表現がやりたいと思ってて丁度良かった
・マンガをそのまま映像化してもつまらない
・監督になった理由はプロデューサーと仲が良かったから
・原作者にはアニメには関わらないと決めてると言われた
・Twitterでファンの批判でもないコメントまでブロック連発
kakitea
が
しました
↑
これが一番幸せな未来
kakitea
が
しました
アニメはそれらにぶら下がってるだけだと思う
それ考えると週替わりアーティスト用意したのやっぱり正解だったんだな?って気してくるわ
実際いくつかの楽曲すごく好きだしそれには感謝してる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作画スタッフや声優には恵まれてるのに演出が独りよがりで一段落ちるレベルなのが痛すぎる。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ここまでクソアニメになることを新人監督は身をもって教えてるんだよ
反面教師にしろって事や
kakitea
が
しました
男だけでボソボソしてるシーンとか見てられない
kakitea
が
しました
ただ暗いというか陰鬱だなぁとは思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原作無視で監督の好きなように作っても評価はされるだろうけど中山ではなw
kakitea
が
しました
昔の漫画のアニメ化に比べたら全然オリジナル大事にしてる
kakitea
が
しました
期待されてハードルが高すぎたのがきつかったんだろ
最初から鬼滅並確定とか持ち上げられすぎだわ
kakitea
が
しました