【葬送のフリーレン】107話 次はサンデー8号に掲載…3週休みが初めてというわけではない、耐えられる。(ネタバレ・考察)
[663]
[663]
第8号につづく、、、良くはない、良くはないのだが3週休みが初めてというわけではない、耐えられる。
飼い馴らされているのか?鍛えられているのか?
次に掲載される時は同期の「龍と苺」と2巻分の差w
飼い馴らされているのか?鍛えられているのか?
次に掲載される時は同期の「龍と苺」と2巻分の差w
[5]
スケジュール
12月21日(水):4-5合併号(第106話)←Now
12月28日(水):ー
01月04日(水):6号(休載)
01月11日(水):7号(休載)
01月18日(水):8号(第107話・カラー)
01月25日(水):9号?
02月01日(水):10号?
03月??日(?):葬送のフリーレン10巻発売
12月21日(水):4-5合併号(第106話)←Now
12月28日(水):ー
01月04日(水):6号(休載)
01月11日(水):7号(休載)
01月18日(水):8号(第107話・カラー)
01月25日(水):9号?
02月01日(水):10号?
03月??日(?):葬送のフリーレン10巻発売
[4]
別にワンピースだって月に2回は休む
サンデーにおけるフリーレンの功績を考えればそれくらいしても許される
サンデーにおけるフリーレンの功績を考えればそれくらいしても許される
[631]
天脈竜が突然交戦的になったら、国がいくつか滅びるんだろうか。
死んで落ちるだけで街が一つ消えそう。
死んで落ちるだけで街が一つ消えそう。
[642]
相変わらずフェルンが飛行魔法でシュタルクを運ぶときの扱いが
生ゴミ運んでるみたいだ
生ゴミ運んでるみたいだ
[643]
見えてるのになんでフリーレンはヒンメル連れてかなかったんだ?
[645]
>>643
あの時点では飛行魔法がなかったんでしょ
しかしそう考えると魔王戦以前の魔法使いって酷いな機動力も無いし防御魔法も弱いしで殺られる前に殺るの精神で大魔法ブッパする感じだろうし
あの時点では飛行魔法がなかったんでしょ
しかしそう考えると魔王戦以前の魔法使いって酷いな機動力も無いし防御魔法も弱いしで殺られる前に殺るの精神で大魔法ブッパする感じだろうし
[649]
こういうなんでもない話っていいな
この漫画のいいところだと思う
こういう話をぼちぼち連ねてほしいもんだ
この漫画のいいところだと思う
こういう話をぼちぼち連ねてほしいもんだ
[650]
レアイベントやレア敵ばかり出るのも変なので、次の街はせいぜい美味しい食べ物があるくらいで、
マセガキがフェルンのスカートをめくる話で良いよね?
マセガキがフェルンのスカートをめくる話で良いよね?
[651]
天脈竜はあの高度であのサイズだから
北海道またはチェコスロバキアが飛んでるみたいなもんて事だろう
多々描かれてきたコマだが何故か今回ふと思った
聞き込みや捜索で使われるあのコマ割りってNTR同人誌でいう定点描写だよな
作画のアベさんて同人誌で検索しても出てこんのだが?描いてない派かね?
是非フリーレンの同人誌描いてほしいわ
北海道またはチェコスロバキアが飛んでるみたいなもんて事だろう
多々描かれてきたコマだが何故か今回ふと思った
聞き込みや捜索で使われるあのコマ割りってNTR同人誌でいう定点描写だよな
作画のアベさんて同人誌で検索しても出てこんのだが?描いてない派かね?
是非フリーレンの同人誌描いてほしいわ
[655]
>>651
そこまででかいはずねーだろ
長くても1kmは無いと思われる
そこまででかいはずねーだろ
長くても1kmは無いと思われる
[653]
そんな最近の発想ではない
巨大生物の背中に大地があるって発想は古代からある
巨大生物の背中に大地があるって発想は古代からある
[657]
まあ我々の世界すらゾウとかカメの上に乗ってたりするからな。
[661]
北部高原グルメ界説出たな、あんなん捕獲レベル6000あるで
大魔族は平均3000位
大魔族は平均3000位
[662]
魔族は塵になっちゃうから食材にならんけどスパイスとして使えるかも
[577]
地理的に北部高原より先が長いからと言って、物語が今までより長いわけじゃないよね
そんなにネタあるか?という疑問
そんなにネタあるか?という疑問
[581]
北部高原でも魔物が多くて村が少なくなってるから
魔王城に近づくほど村は無くなるだろうから
勇者一行と村人とのエピソードも無くなってくだろう
魔王城に近づくほど村は無くなるだろうから
勇者一行と村人とのエピソードも無くなってくだろう
[592]
南の勇者とシュラハト七崩賢の戦場は北部高原最北端だったのだから
帝国領に入る前に一回ぐらいその話があるといな
帝国領に入る前に一回ぐらいその話があるといな
コメント
コメント一覧 (3)
単純にネタ切れだと思うわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました