【驚愕】既婚女性さん「夢のマイホームを手に入れたのに隣人の長男が子供部屋おじさんで最悪…」

[1]
引っ越し先の隣人が大嫌いで顔を見るだけで苛々していまいストレスが溜まります。

4年前にマイホームを購入し現在の住居に引っ越しました。
子供3人、夫、私の5人家族です。
購入当初は穏やかな土地で私達家族の新しい
人生が始まると
意気込んでいたのですが
4年も住むと少しづつですが
隣人の素性がある程度分かってくるようになり
昔から住んでいる人からの口コミや噂話も耳にするようになります。

本題ですが、隣人の何が気に入らないのかと言うと
30代後半にもなる男(長男)が親と同居しており尚且独身である点と
容姿、雰囲気もどこか近寄りがたい雰囲気なため
生理的に受けつけない点です。
近所の人によると、この一家は昔から住んでる家族のようです。
そこの長男は出来が悪いことも近所の人から聞きました。
これまで危害を加えられるといった行為は一切ないのですが
正直この隣人がどこかに引っ越してくれるかいなくなってくれれば
この悩みが解消されるのにと思ってしまう日々です。

恥ずかしいことに子供とのコミュニケーションの中で
この事がストレスになって強く当たってしまう事もあります。

上手くやり過ごす方法があればアドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

引用元
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13226400838

[70]
>>1
近所の人からみたら
こいつがトラブルメーカーでしかないな

[150]
>>1
最悪なのは陽キャのバーベキューだから
まだましだろ

  







[4]
お前らの子供の将来の姿やぞ
ちゃんと観察しとけ

[6]
文句があるなら後から来たお前が引っ越せば?

[10]
働いているか無職かで話は違ってくる。

[11]
そんなことで苛つくとかこいつどんだけ暇してるねん

[12]
むしろこんなヒス女が越してきた隣人さんが可哀想

[17]
何の実害も無いのに勝手にイライラしてんのかよw

[20]
隣に子供3人越してくるとか大迷惑で草

[23]
子供にあたるってこいつのがやばいじゃん

[30]
迷惑がかからないなら誰が住んでてもいい
善良な人でもピアノ弾いたりしたら嫌

[33]
こどおじ「隣に精神逝ってる母親が引っ越してきて怖い・・」

[35]
当事者と言えるのか関係性が希薄過ぎてちょっと意味が分からない

[36]
後から入って来て気に入らないから文句を言い相手を貶す
どこかの民族とそっくり

[38]
迷惑行為されてない限りは見ないふりしろよ
なんなら挨拶ぐらいしたほうが抑止になるぞ

[42]
後から来たんだよね
それで文句タラタラ
お前が迷惑なんだが

[68]
無害の隣人にヘイトが溜まるってどういう事だよ
俺の父親みたいな隣の家にクレーム入れる有害な人間ならまだしも

[76]
後から勝手に引っ越してきて
元から住んでる近隣住民に出て行けってどんだけ傲慢だよ

[116]
ご近所主婦ネットワーク怖すぎるだろ
あそこの息子出来が悪いのよとか話してるのかよ

[99]
頭いい女ならこんな風に書かずに
不気味でしょうがないとか書く

[98]
引っ越して来た人がこの投稿してるこんな一家だったら
ほんとヤだな
慎ましく暮らしているであろうお隣さんに同情するわ