【悲報】最新のイラストAI、存在しない京アニ作品のキャプ絵を無限に生み出してしまうwwww
[2]
[2]
[77]
>>2
グランドピアノちっちゃww
グランドピアノちっちゃww
[5]
でもAI使うアニメーターが生まれるだけじゃないの
[6]
最後のやつの黒ずみなに?
[8]
コストが下がるならそれに越したことはないやろな
[10]
手が微妙だな
[12]
アニメの中割とかAIが全部描くようになるだろうな
多分半年もかからないだろう
多分半年もかからないだろう
[15]
なんだよ最新のAIって
どうせそこらのアニメモデルだろ
どうせそこらのアニメモデルだろ
[20]
でも実際にこのカット切り取られたらキャベツレベルでイジられ続けるよな
[22]
動かなければ意味がないじゃん
動画として破綻してたら意味ないし
動画として破綻してたら意味ないし
[26]
>>22
枚数が1から10枚あるとして
1と10を指定してやれば間の2から9を作るのはすぐできそうじゃね
枚数が1から10枚あるとして
1と10を指定してやれば間の2から9を作るのはすぐできそうじゃね
[25]
手直しだけやるのは効率いいだろうな
[33]
デッサン能力の無い奴がAI使うと過大評価しちゃうんだな
[34]
AIやばい!AIすごい!はもうわかったから
とっととTESの新作出せ
AI使って朝から晩まで開発すりゃすぐ作れるだろ?
とっととTESの新作出せ
AI使って朝から晩まで開発すりゃすぐ作れるだろ?
[49]
京アニこんな変な手絶対描かないよ
[59]
何でみんな催眠かけられたような眼してんの
[57]
今は過渡期だから
人物の描き方程度はやがて解決されるわ
人物の描き方程度はやがて解決されるわ
[69]
AIが描く絵ってなんかどことなく不気味な雰囲気がして嫌なんだよね
[71]
いいんじゃね
今後もっと進化していくだろうし
効率も良くなりそう
徹夜で安月給で死にそうになりながら描く必要なくなるじゃん
今後もっと進化していくだろうし
効率も良くなりそう
徹夜で安月給で死にそうになりながら描く必要なくなるじゃん
[73]
AI絵を手直しするだけの仕事になるのね
[29]
最初の2ヶ月くらいは進化凄かったけどもう停滞してるよ
コメント
コメント一覧 (23)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
リプでもアニメっぽい言われてるだけで京アニ言ってるの本人だけだな
kakitea
が
しました
これを京アニっぽいと表現するセンスの無さよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これは誰だかわからんから微妙
kakitea
が
しました
あと商用利用は版権とかあるから下手に似せて作るのは難しいんじゃね
kakitea
が
しました
モデルデータの種類もめっちゃ増えたから用途に応じて使い分け出来るし
特に線画用のモデルが出てきたのはめちゃくちゃ使える
kakitea
が
しました
近いうちに「イラストの描き方・塗り方」みたいな技能教育が全く無意味になるかもしれん。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
漫画含めた絵師界隈は人気絵師が出てきたらみんなパクってまた人気絵師が出てきたらの繰り返しで進歩してきたんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
コンテ枚数を増やせるのであればもっと滑らかに動くアニメとかも夢ではないと思うが
当然AIに書かせたコンテも人間のチェックが必要だとは思うが書く労力に比べればまだ工程数を減らせそうな
kakitea
が
しました