【キン肉マン】411話ネタバレ・感想 バッファローマンの一族は調和の神・ザ・ワンの系譜を継ぐものだった…
[470]
[470]
[473]
おお~千の傷が出てきたか
牛も自力を出し始めたな
牛も自力を出し始めたな
[476]
ワンと牛の因縁やはりバッファロー一族か?
まあ分かりやすい角があるしな
まあ分かりやすい角があるしな
[477]
ちゃんとダメージ通ってるぞ
牛がんばれ
牛がんばれ
[479]
来週も更新ありだと・・・!?
[481]
あ、やっぱり因縁というか由来のあるキャラ対戦になるんだな
牛もバッファロー一族の生き残りみたいなこと昔言ってたしその系譜だったか
牛もバッファロー一族の生き残りみたいなこと昔言ってたしその系譜だったか
[482]
系譜きたわああww
もうわざとやってるだろ、これ
もうわざとやってるだろ、これ
[483]
牛の最大の必殺技って超人十字架落としなんだな
見栄えは良いがアレで誰か倒した事あったか?
マンモスは死んだフリだったし
見栄えは良いがアレで誰か倒した事あったか?
マンモスは死んだフリだったし
[493]
>>483
グリムリパー…も死んだふりか
グリムリパー…も死んだふりか
[486]
会話で2話ぐらい続きそうな気もする
[487]
誰かが予想してたが調和やっぱり牛の御先祖みたいなもんだったのか
バッファロー族も調和に粛清されてたとかいう展開来るのかな
バッファロー族も調和に粛清されてたとかいう展開来るのかな
[488]
一応今回はダメージ通ったな
どうやっても倒せないわけではなさそう
しかし依然として実力差はあるが
どうやっても倒せないわけではなさそう
しかし依然として実力差はあるが
[491]
ゲギョゲギョ、私はバッファローマンに力を貸した際この程度のことはわかっていたぞ
鋭い洞察力、これがサタンの…
鋭い洞察力、これがサタンの…
[492]
バッファローマンが系譜を継ぐものだったなんてそんなの予想できないよ
[495]
何で超人十字架落としが牛の最大の必殺技になったんだ?
ハリケーンギガブラスターが最大の必殺技じゃないのか?
ハリケーンギガブラスターが最大の必殺技じゃないのか?
[498]
バッファロー一族の系譜となるとバッファが勝つ道筋もあるのかな
だとすると始祖編に続いてバッファ優遇しすぎ。人気落ちてるのに
だとすると始祖編に続いてバッファ優遇しすぎ。人気落ちてるのに
[499]
久しぶりに牛の傷が出てきたな
もしかしてあの大魔王登場の伏線では?
もしかしてあの大魔王登場の伏線では?
コメント
コメント一覧 (18)
どういう繋がり方するか楽しみやわ
kakitea
が
しました
今週の展開は既視感とか別にすれば自然ではある
kakitea
が
しました
そもそもガンマン相手でもパワー負けしてたし勝つなら何かしら覚醒イベント必要だな
kakitea
が
しました
バッファロー一族の力のルーツは調和の心にあるのか
悪魔超人と正義超人を行ったり来たりするのではなく両方受け入れろってことか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
フィジカルではザ・ワンの血統とか、牛の設定が盛り盛りになってきたな
kakitea
が
しました
人気キャラの牛だし御先祖様だしこれが成長イベントになって一気に強化されるんだろうな
kakitea
が
しました
次の敵が来るまでに調和の神がリアルディールズを鍛えてやる展開になるのかな
kakitea
が
しました
牛の頑張り精神で認めるけどそれはそれで圧勝終了と
いや恰好良いわ今のところ
kakitea
が
しました
牛が正悪調和のクソ力に目覚めるとかかしらどんな形かはわからんけど
kakitea
が
しました
十字架のエピソードも偶然ではなくザ・ワンが関わっていそう。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ダメージの説得力がいまいちだからかな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
さすがゆで先生やで
kakitea
が
しました
ハリケーンミキサーからの追撃としてなら最大技な気もする
まあギガブラスターとは使い分けということで
kakitea
が
しました