【朗報】夫さん「このホットケーキってプレーンで食べるやつかな?」 主婦さん「ッッッ!!!💢💢」
[1]
[1]
[773]
>>1
昔の男ってこれで許されてたんだよなあ
いい時代やわ
昔の男ってこれで許されてたんだよなあ
いい時代やわ
[11]
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない
[12]
ナイフとフォークないやんってことやろうけど、これは男も性格悪すぎやろ
[163]
>>12
えっ!?
えっ!?
[13]
こんなヒステリックが奥さんとかかわいそすぎだろ…
[16]
まあこの言い方はムカつくわ普通に
[18]
これで勝った気になれるんやからすごいよな
[19]
シロップか何かかけた方がいいの?ってことちゃうんか…?
[63]
>>19
こういうのかと思った
プレーンで食う奴なのに他にシロップとかかけちゃっても失礼やし
こういうのかと思った
プレーンで食う奴なのに他にシロップとかかけちゃっても失礼やし
[20]
ワイには単純な質問にしか聞こえないわ
[24]
この場合は単にバターとかシロップのこと聞いてるだけやろ
そこまで嫌味に取るなよ
そこまで嫌味に取るなよ
[26]
これって本当にシンプルにそのまま食えるやつ?ってことじゃないの?
[27]
無言でバターと蜂蜜を冷蔵庫からだしてきても文句言われそう
[28]
でもこれでこいつらの夫婦仲は成り立ってるから
[29]
デフォで味付いてるパンケーキもあるし聞くしかないやろ
何にキレてんねん
何にキレてんねん
[67]
夫「この餃子そのまま食うやつ?」
これならギリギリキレてもいいと思う
これならギリギリキレてもいいと思う
[76]
味ついてたのか気になるな
これでこの夫が味無しホットケーキ食わされてたら不憫すぎるわ
これでこの夫が味無しホットケーキ食わされてたら不憫すぎるわ
[33]
顔だけで旦那選んだ末路やね
[84]
でも勝手にドレッシングかけるとどうせキレるやろ
味ついてるのにって
確認したのを勝手に勘違いしてるだけでは?
味ついてるのにって
確認したのを勝手に勘違いしてるだけでは?
[697]
プレーンでもうまいよな端のカリカリのとこ美味いし
[708]
世の夫婦はこんなどうでも良さそうなことで
いちいちイライラしてるんやから離婚率3割ってのも納得やで
いちいちイライラしてるんやから離婚率3割ってのも納得やで
[42]
普通にプレーンで食べるやつかと思ってもええやんけ
バターとかシロップとか練り込んでるやつなら特に
バターとかシロップとか練り込んでるやつなら特に
コメント
コメント一覧 (38)
夫婦関係が終わってるんだわ
kakitea
が
しました
今日は何もつけずに食べる生地のホットケーキなのか確認をしてみるか)
という事を考えてからの「これってプレーンで食べるホットケーキなん?」だぞ。
確認しないと、「今日は何もつけなくて大丈夫なの!」とかギャオるからな。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
とはいえホットケーキは焼き立てに勝るもんはないんでシロップ出される前に食べて叱られるのが俺なんだが
kakitea
が
しました
旦那がかわいそすぎる
kakitea
が
しました
「どうやって食べるのが一番美味しい?」とか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それと過度に悪意的に受け取る奴は当人の性格の悪さにも問題がある
kakitea
が
しました
論破したとかやり込めたとか思ってるんだろうけど周りの人間は呆れられて諦められてるだけだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
食事に限らず傾向や好みを段々把握していくからそのうち無くなる
でもこの手の文句言い続けてる人って学習しないのか瞬間湯沸かし器なのかわからん
kakitea
が
しました
プレーンで食べるやつかな?皮肉やめてよねって…コト!?
kakitea
が
しました
まぁ作り話なんだろうけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
もっと人生楽しもうや
kakitea
が
しました
夫さんは本当に「これこのまま食べていいの?」って悪意なく聞いとるはずや。でも奥さんには「おいおいシロップも用意してねーのかよ」って聞こえとる。なぜなら夫が他でもそういうこと言いまくってるから。そして奥さんもどんどん捻くれるから。
マジで脳の作りが違うから考え方の始まりから違うんや。夫婦の取り扱いみたいな本読んでみてよ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
正解教えてよ
kakitea
が
しました
その発言することでマイナスになることはあってもプラスになることなんかないのに
よっぽど頭が悪いか気を使う気のないノンデリかのどちらか
kakitea
が
しました
引用が多い。これは…前提を書かせてほしいです。
・我が家の朝ご飯はセルフだったりみんなで食べたりマチマチ
・ホットケーキは子供の朝ご飯のついで
・私は子供の対応で大体バタついています
・夫は「xxしてほしい」が言えない事がこれまでにも多々あります
いやでも私も朝ご飯は雑かもしれない。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました