【朗報】天才・榎本俊二先生の新連載『ザ・キンクス』がすごいと話題に!プロ漫画家たちも絶賛の嵐

[5]
ザ・キンクス 榎本俊二
no title


令和日本のとある地方都市に暮らす4人家族、錦久家。
彼らの平凡日常イベントを、エノモトならではのとことん素敵で豪快な切り取り方で
非凡異常事態として読ませる作者渾身の野心作。「真実は細君に宿る」(作者談)

公式はこちら
https://comic-days.com/episode/3270296674401745275
プロのクリエイター隊も絶賛
no title

no title

no title

[26]
>>5
おもしろいってほどではないけど、すごいといえばすごい

[42]
>>5
ゴールデンラッキーしか知らんけど、女の子すげーかわいいな
中学の時はこういうの無理して読んでだ気もする

  







[4]
100ワニ再来か

[16]
えの素も後半はつまらないんだよな…

[20]
いや、いつもの榎本を読みやすく薄めた感じで
特別絶賛する要素はないだろ

嫌いではないけどさ

[25]
これを面白がらないといかんのか

[31]
美人の女の子ほんとにうまいよな
えの素は面白かった

[33]
漫画家が褒める漫画は
あんまり面白くない

[43]
最近読んだ漫画だとサカモトデイズはガチですごいと思った
ジャンプのわりにあんま売れてないみたいね

[66]
>>43
絵は新人と思えんレベルで高いな
特に意味も無く殺し合いするシナリオが弱い

[44]
榎本俊二は「マニア」が好きな漫画家だよな~

[58]
「この面白さがわかる俺すごい」

[60]
面白かったけど最近のは理詰めな感じなのね
ゴールデンラッキーは本当に天才的だった
あれも最初の2巻くらいまではなんかズレてるけど
だんだん研ぎ澄まされて進化していくのがすごかった

[64]
クソ下品な漫画家のイメージだったが
まあ、面白いじゃん

[76]
>>64
相変わらずアフタヌーンで下品な漫画描いてるぞ

[80]
葛原さんみたいなキャラ出してくれ

[85]
もうこの界隈は生き残ってるだけで崇められる感あるわ
玉吉も壊れちゃったし

[92]
岡田あーみんのが好きだなぁ

[93]
ムーたちをエンタメに寄せてくれた感じで好き

[102]
郷介か田村さんになりたい人生だった

[104]
ゴールデンラッキーだけで漫画史に残る
つまらなかろうが下品だろうが何でも好きにやっていい

[94]
あまりこの作者の事知らないけど
展開の流れと空気感は凄い成立ギリギリに感じる
これ狙ってやってるから多分プロは褒めてんかね