【悲報】Twitterのアメリカ人「これがワンピースのアニメのジェンダー描写です」→海外で大バズりしてしまう
[1]
[1]
[4]
まあ、これは編集も注意しろよ
化物扱いだもんな
化物扱いだもんな
[5]
泣きながら逃げる男を集団で襲うってのはまずいよな
[6]
昭和スタイル
[7]
尾田先生にとってはこれが美しいんだよ?
[8]
ヤマト出してくるかと思ったがこっちか
[10]
正義に楯突く犯罪者だけどイキイキしてるしいいじゃん
[11]
銀魂が見つかってなくて安心した
[14]
でもオカマバーの人らて面白くてこんなイメージだけど
[16]
オカマとLGBTの違いがわかってないのか
アメリカは遅れてるな
アメリカは遅れてるな
[17]
[19]
オカマの性自認は純度100%で男だろ
女装趣味のおっさんとトランスジェンダーの区別も出来ないのかよ
女装趣味のおっさんとトランスジェンダーの区別も出来ないのかよ
[20]
ツルモク独身寮かよ
[25]
>>20
白鳥沢レイ子は完璧な女だぞ
白鳥沢レイ子は完璧な女だぞ
[21]
ボンクレーはカッコよかったぞ。
100巻やってインペルダウンのボンクレーが一番カッコよかったまである
それはそれであれだが
それはそれであれだが
[23]
TVに出てたオカマのオッサンとかこんな感じだったし
それが刷り込まれてる
それが刷り込まれてる
[24]
イワちゃんはキモい通り越して面白カッコいいだろ
[31]
これLGBTとは関係ない気がするけど
[38]
尾田が矢尾一樹に連れられて会ったオカマバーの人達の現実だろ
空想のステレオタイプとは違って
空想のステレオタイプとは違って
[39]
これが出るまでは真島の方が気持ち悪いキャラ多かったな
[46]
最近やとヤマトじゃないの
まああれもトランス男性とはなんか違うと思うが
トランスおでんの方が正しい
まああれもトランス男性とはなんか違うと思うが
トランスおでんの方が正しい
[33]
ポリコレ的に一番やべーのはピーカのシーンだと思うんだが、
なんかあんま言われない
なんかあんま言われない
コメント
コメント一覧 (12)
kakitea
が
しました
昭和の日本の感覚のほうが素直で自由なだけマシだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
女装趣味とはまた違うだろ
kakitea
が
しました
オカマってジャンル
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
日本では無視していいよ
kakitea
が
しました
これが私の表現よ!ってことで露出狂セクハラ衣装で教壇に立ってるオッサンもいるし
日本の漫画云々じゃなくてアメリカの今日のリアルやん
kakitea
が
しました