【悲報】ホロライブ、ついに女性Vtuberの中に男をまぜてしまうwwww

[1]
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、海外イベント企画「hololive Meet」プロジェクトの「2023年度アンバサダー」メンバー決定のお知らせ

カバー株式会社(本社:東京都千代?区、代表取締役社?:?郷元昭)は、弊社が運営する「ホロライブプロダクション」で取り組んでいる海外イベント企画「hololive Meet」プロジェクトにおいて、「hololive Meet 2023年度アンバサダー」就任、および、プロジェクト公式サイト開設をお知らせいたします。
no title

引用元
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000931.000030268.html

[3]
さすがに公式がこれやるのはあかんでしょ…

[8]
ロベルならなんかセーフみたいな空気あるから

  







[15]
夕刻ロベルは頑張ってるから許す

[17]
アイリス最近雰囲気変わったのそういうことやったんか…

[18]
問題無さそうなメンバー選んでるな

[19]
マイクラバーサスといい、ついに解禁してきたな

[22]
ホロスターズって好感度高いけどな

[29]
ピーナッツくんなら許されるかな

[32]
インド人とかはどうでも良いけどみこちは混ぜちゃ駄目だろ…
せめてまつりとかふぶきにしとけよ…

[33]
お前らなんだかんだで夢中じゃん

[41]
海外組は好きにしてくれ

[47]
海外アプローチなのにサメをメンバーに入れないんだな

[57]
ぺこらもにじ女に外交はじめたし
上場あたりから明らかに方針変わった感はある

[71]
むしろホロライブスターズ側が女とコラボして怒られないんか?

[73]
>>71
ホロスタはにじさんじの女とコラボで絡みまくってるんだが

[59]
5年後アイドル部みたいになってたりしてな

[61]
>>59
そうならないためのホロスタなんだろ
アイドル部は内側に籠もりすぎた

[72]
プリキュアも混ぜたんだからいいだろ

[102]
今発表されていることは準備期間も必要だし上場関係ないんじゃないの

[112]
外部コラボは緩くなってる感じはするよな
上場タイミングでってのはあまりにもわかりやすすぎて
逆にホントか?って感じもするけど

[114]
みこちお洋服かわいいにぇ~!!
これはえりーと!