【正論?】女性「男性特有の信仰で『オバサンは若い娘に嫉妬してるに違いない』ってのあるんだけど、たぶんこれって」

[2]
@Doragonsyoten
男性特有の信仰で「オバサンは若い娘に嫉妬してるに違いない」ってのがあるんだが、たぶんこれ性別ひっくり返さないと当てはまらないやつかと。

そもそも高齢になっても異性にモテたがるの男性の方だし。オバサンは若い頃にはモテてるし、男がどんなもんかだいたい理解済みなので若い娘は心配対象だよ。

一応釘刺しとくけど、男は女性に気に入られなければ基本はモテないのだけど、
女性は若い頃には女性であるだけでモテるからな。
繁殖に適した時期が限定されるから女性は男性みたいには一生発情しねえんだよな。だから女友達いない男性の見分けは女性は話聞いてりゃわかるの。

何が悲しゅうてオバサンが男巡って娘みたいな年頃の女に嫉妬せにゃいかんねん?そもそもオバサンになる頃には男の無責任さにいい加減うんざりしてるし性欲もうないから、過去の自分みたいな若い娘を見たところで心配しかせんわ。
オスは一生発情するから事情は違うのだろうけど考え方が浅くて幼稚くね?

[6]
要約すると
若い女が妬ましくて堪らないから心配するフリして色々邪魔します

[14]
そんなことずっと考えてるのを嫉妬というんだぞ

  







[15]
長文でごまかしてるけどほぼ主観で全く論理的でもない

[18]
男性特有の信仰(願望)

[26]
嫉妬してないのに若く見られたがるのはなんで?

[27]
公の場で断定表現使うのはやめたほうが良いのではないか

[28]
美魔女とか必死に若作りしてるのに

[41]
女は若いだけでモテたからその若さに嫉妬するんだろ
何言ってんだこのおばさんは

[36]
じゃあなんでおばさんは若い娘をいじめたがるの?
なんで女社会の人間関係は必ず最悪なの?

[54]
これって性別由来じゃなくて個人由来だろ

[60]
気にして無いのでアピールしなくていいぞ

[61]
モテる人はババアでもモテるから
結局努力と人柄

[71]
でも若い子がちやほやされてて自分は空気だったらイラッとするんだろうなあ

[91]
おっさんは若い男がモテてても当たり前だと思うだけだと思うんだけど

[100]
なんで女のことしか心配しないの?
若い男のことは心配しないよね

[87]
これに限った話じゃないけど何でもかんでも嫉妬で解釈してて
それだけ日本語不自由なら誰からも相手にされなくなるよなあと思う

[110]
御託並べてるけど結局嫉妬してるだけじゃん

[117]
おっさんは若い男に魅力を感じないから嫉妬なんてしない
おっさんはおっさんをかっこいいと思ってるからな

[130]
嫉妬や執着って性欲とかモテたいってだけの話じゃないからズレまくってる

[132]
なんにせよこの主張には間違いなく小さな嘘が紛れてる
なぜなら人は誰しも絶対に若さを羨む時が来るからだ

[136]
いや、若く見えるって言われて喜ぶのも女だし
年上に見えるって言われて怒るのも女だし
年齢聞いたら怒るのも女だし

[121]
自分の嫉妬を「男性特有」とか完全に投射してるね