【悲報】AI絵師さん「ポケカのナンジャモのカードが売れるんか・・・せや!!」
[1]
[1]
[2]
もうこれ一線超えたな
[6]
300円の手書きのやつより高いやん😳
[5]
さすがに著作権法違反
[8]
AIて文字は学習せんのか?
[14]
>>8
するけど細かすぎるとこんな感じになる
するけど細かすぎるとこんな感じになる
[11]
多分ナンジャモとして売ってなければ言い逃れできる
ナンジャモとして売ってたら著作権法違反やろ
ナンジャモとして売ってたら著作権法違反やろ
[12]
マジかよAI最低だな
[17]
何で売れるかが謎なんよ
誰が買うねん
誰が買うねん
[21]
はえー商売って簡単なんやな
[25]
これはあかんやろ
[26]
[42]
>>26
なんとかして難癖付けたいなあせや!
なんとかして難癖付けたいなあせや!
[70]
>>26
話噛み合ってなさすぎやろ
AIが出力したもんに著作権がないだけやろ
話噛み合ってなさすぎやろ
AIが出力したもんに著作権がないだけやろ
[27]
カラフルな女の子のAIイラストやからセーフ理論
[47]
ナンジャイモの方がええやん
[50]
こういうグッズ系って任天堂とポケモン厳しいのによくやるわ
[72]
[80]
>>72
マジか
こういうのは流石に違法かと思ってたわ
マジか
こういうのは流石に違法かと思ってたわ
[51]
売らなかったらまあ許されただろうけどこれは流石に
[63]
任天堂的に回すと怖いしAIは辞めたほうがええやろ
[78]
これはさすがにライン超えたな
[89]
AIさんキャラ全然理解できてないやんけ
コメント
コメント一覧 (15)
そのうち完璧なコピー作れるようになるんだろうな
kakitea
が
しました
キッズを騙していけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
多少なりとも知識もPC資産もほしい
まあ任天堂次第
出来が良ければむしろ公式がやれって話だし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
昔いろんなキャラのスパロボ風動画作って売ってたところなんかは販売規模デカくしすぎて販売差止めされたりもした
同人はあくまでも本程度だから見逃してるだけであってどんどん豪華になりつつある同人絵グッズに対してはあんま調子のんなよ?って釘指してくることも
kakitea
が
しました
手書きの偽物とかも出品されてたしまさに祭りだったw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
AIで一瞬で作れるだろこんなもん
kakitea
が
しました
本来の目的で売買されてない闇
任天堂さんお客様を笑顔にすることが
販売方針じゃないんか?
対策せずに転売ヤーを笑顔にさせて
持ちつ持たれつの関係を維持してんの?w
任天堂さんそこんとこどうなの?
金儲けの天才任天堂さんホンマえげつないなぁ
kakitea
が
しました