【正論?】大物アニメ監督「若者は新作のアニメを観ていない。今放送されるアニメを観てるのは中年が中心」
[1]
[1]
[6]
新作アニメ別にテレビなくても見れるじゃん
[11]
テレビでやってても全部配信で見てるわ
[7]
漫画専門学校にくる学生、みんな漫画読んでない
映画学校に来る学生、みんな映画見てない
も講師系の人がよく言ってる
つまり学生はおっさんからしたら何も見てないもんなんだ
映画学校に来る学生、みんな映画見てない
も講師系の人がよく言ってる
つまり学生はおっさんからしたら何も見てないもんなんだ
[17]
水星の魔女くらいしかテレビで観てないな
ってかなんで日曜日放送で配信が木曜日なんだよ
TVer即配信だったらテレビ捨ててもいいんだけど
ってかなんで日曜日放送で配信が木曜日なんだよ
TVer即配信だったらテレビ捨ててもいいんだけど
[19]
さすがにスマホで見てるだろ
老人はTVがすべてだと思ってるからこういう誤解が生まれる
老人はTVがすべてだと思ってるからこういう誤解が生まれる
[21]
でも学校には最近入ったんだよね?
アニメも観なくなってるのにどうしてそこに入ろうと思ったんだろう
アニメも観なくなってるのにどうしてそこに入ろうと思ったんだろう
[22]
声優もそうだろアニオタなんてあんまいないしギリなれそうだから
[26]
ソシャゲ作ってる人はソシャゲなんてやってないだろ
まあだから変なもんばっかり出る訳だが
まあだから変なもんばっかり出る訳だが
[28]
テレビを持っていないことと
新作を見ないことは別件のような
今や配信がない新作アニメのほうが珍しいし
新作を見ないことは別件のような
今や配信がない新作アニメのほうが珍しいし
[29]
新しいアニメ見てないなら、昔のアニメ見てるってことか?
[36]
テレビ見てない=アニメも見てない
こんな認識なんじゃないのか
こんな認識なんじゃないのか
[44]
アニメーション学科って映像表現とかの勉強する場所じゃないの?
流行追いかけるのは作家の仕事に見えるが
流行追いかけるのは作家の仕事に見えるが
[51]
>>44
アニメーションもいろいろだろうけど
アニメーター目指してるなら最新のアニメの絵を知ってないのは問題ありそう
アニメーションもいろいろだろうけど
アニメーター目指してるなら最新のアニメの絵を知ってないのは問題ありそう
[60]
>>51
10年前のアニメっておっさんには最近かもしれんけど
涼宮ハルヒが放送されてる時にスレイヤーズの話してるようなもんだからな
化石を作ろうとしてるようなもんだわ
10年前のアニメっておっさんには最近かもしれんけど
涼宮ハルヒが放送されてる時にスレイヤーズの話してるようなもんだからな
化石を作ろうとしてるようなもんだわ
[106]
>>51
そういうのはキャラデザとかもっと上の工程で必要なものだから
新人アニメーターに必要なのはキャラデザに合わせる力とスピードだけ
そういうのはキャラデザとかもっと上の工程で必要なものだから
新人アニメーターに必要なのはキャラデザに合わせる力とスピードだけ
[46]
いや、配信というものがあってね…
教えてる方がこの世情の疎さだとそれは終わりだろうなあ
教えてる方がこの世情の疎さだとそれは終わりだろうなあ
[56]
配信で好きな時に見た方が良いだろ
わざわざ放送時間に合わせてリアルタイムで見る必要なんて無いんだよ
わざわざ放送時間に合わせてリアルタイムで見る必要なんて無いんだよ
[57]
おそらく最前線に行くであろう人達が新作を見てない
つまりどういうことか
やっぱり誰に向けてなにをいってるのかちょっとわからんわ
つまりどういうことか
やっぱり誰に向けてなにをいってるのかちょっとわからんわ
[66]
>>57
何を作ることになるか分かってないってことだな
大量離職まである
何を作ることになるか分かってないってことだな
大量離職まである
[88]
むしろ今のアニメなんか大して見なくてもいいんじゃないの
昔の名作や映画見た方が
昔の名作や映画見た方が
[59]
別にいいんじゃないの
よく言ってるじゃん
アニメばっか見てる奴はアニメ業界に来るな
ゲームばっかやってる奴はゲーム業界来るなとか
よく言ってるじゃん
アニメばっか見てる奴はアニメ業界に来るな
ゲームばっかやってる奴はゲーム業界来るなとか
コメント
コメント一覧 (19)
こいつの言う通りあーだこーだ言ってる中年の意見見て見誤るも糞もないやろ。
kakitea
が
しました
サブスクで見とるけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そもそもテレビが見られてないんや
俺だってPCのサブスクでしかアニメ見ないよ
いつの時代の爺なんだよ
と思ったけど健忘録的にとか書いてるから爺という自覚はあるけど時代に取り残されまくってる自覚は無いと
自分はついていけていると思い込んでるから他人の話を聞こうとしないタイプの一番たちの悪い老害やね
kakitea
が
しました
特に若者はスマホ・タブレットで適当なサイトで見る
アマプラぐらいは誰でもって感じ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメに関わってて鬼滅サブスクで見てる視聴者多いの知らんのか
典型的な時代遅れの化石中年という感じだ。
kakitea
が
しました
自分の作品が話題に挙がってこないからそう思うちゃうの?
あれはなろうでも需要が偏り過ぎて専門に来るような奴が好んで見ないよ
kakitea
が
しました