【正論?】大物映画評論家の町山智浩「伝説巨神イデオンは人類史上最高傑作アニメ」←これマジ?
[1]
[1]
[12]
すげぇザ・オタクって感じの解説だな
好きだけどさ
好きだけどさ
[11]
富野がガンダムでやりたかったことってコレだからな
全部詰まってンだわ
全部詰まってンだわ
[5]
それヤマトの古代でやったよね
[6]
エヴァはイデオンとVガンダムとウルトラセブンで出来てる
[9]
日本のアニメに絡まないで。
進撃に関しては擁護しようがない
進撃に関しては擁護しようがない
[88]
>>9
そのデマまだ言ってんの 町山は被害者
そのデマまだ言ってんの 町山は被害者
[13]
重機動メカって時代に左右されないデザイン
ザンザ・ルブとアディゴは永遠にカッコイイ
ザンザ・ルブとアディゴは永遠にカッコイイ
[148]
>>13
ザクが売れたからってアレを全て商品化したアオシマの無謀
ザクが売れたからってアレを全て商品化したアオシマの無謀
[19]
でも、ラストだけだよな
あの赤ちゃんが泣くまでは誰も覚えてない
あの赤ちゃんが泣くまでは誰も覚えてない
[21]
そんなすごかったか?このアニメ
ただ魂が震えて涙が出るだけじゃん
ただ魂が震えて涙が出るだけじゃん
[22]
イデオンが異常にカッコ悪いのを除けばハードSFアニメの金字塔
[23]
白兵戦の陰惨さをここまで描いた映像はなかなかない
旧劇エヴァのネルフ陥落でもまだまだ届いてなかった
旧劇エヴァのネルフ陥落でもまだまだ届いてなかった
[24]
手塚治虫も富野由悠季もお互いが理解出来なくて争いになるの悲しいだろ(だから相互理解大事)という説教を少年少女向けにしているのいい
[26]
それは言い過ぎ、TV版本編がいつものグダグダな富野アニメだった一方
ただひたすら殲滅戦を行っているだけの劇場版の発動篇が富野の下手くそな
ストーリーテリングが排除されたおかげで史上最高の出来栄えになった
ただひたすら殲滅戦を行っているだけの劇場版の発動篇が富野の下手くそな
ストーリーテリングが排除されたおかげで史上最高の出来栄えになった
[29]
見た目がでかいジムじゃなけりゃもっと評価できたが
[34]
リブートしても誰もついてこないだろうなと
[128]
>>34
ターンエーガンダムが実質イデオンリブートなんだよ
ターンエーガンダムが実質イデオンリブートなんだよ
[47]
富野はイデオン発動篇、庵野は旧劇エヴァで全部出しきってしまって
後は長い消化試合みたいな人生送ってる点で似てるなあと思う
後は長い消化試合みたいな人生送ってる点で似てるなあと思う
[44]
ロボットのデザインがクソだったおかげで出来上がった世紀の傑作
[49]
序盤みんなギスギスで口を開けば嫌みばかりで笑ったわ
[75]
宇宙の果まで逃げても、運命からは逃げられなかったとというお話。
[66]
まあ人類史上はともかく富野の最高傑作であることは否定しない
一番富野らしい
一番富野らしい
コメント
コメント一覧 (26)
自分の思い通りにならない人間は生まれ変わって、どうぞって話だから今流行の異世界なろうに通じるとこはある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まるで思想がかった三流小劇団の臭い芝居みたい。
しかも声優がショボくて演じ切れてないし。
kakitea
が
しました
全員ぶっころしーのアニメだろ。
ひどいよなぁ・・・
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
見えそうか 見えるだろう 階段のパンチラ
パンツの中 ち●こゆさぶる ぼっきはじまる
(省略)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
面白いとは思わん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
震えず瞳こらして復活の時を見届けりゃいいの
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
イデオン使うとサクサク進めるんだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
話題性はあるからわからんぞ
アニメ映画とか15億ぐらいなら簡単に稼げる時代だしな
kakitea
が
しました
こいつボヘミアンラプソディでやらかして逃げたからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました