【朗報】ガンダムシリーズに登場する低スペックな量産機にありがちな設定
[1]
[1]
[3]
質より量を徹底したコンセプト
[5]
そら高くて低スペなんて実用されへんやろ
[6]
外伝主人公の初期機体
[7]
ジムより弱い量産機ておる?
[8]
>>7
ボールとかザクとか
なんならドムの方が弱いんちゃうか
ボールとかザクとか
なんならドムの方が弱いんちゃうか
[10]
>>8
ドムてホバリング移動できなかったか?
機動性は高いイメージ
ドムてホバリング移動できなかったか?
機動性は高いイメージ
[11]
>>10
確かに
でも宇宙で戦うならビーム打てるジムに軍配が上がりそうやな
確かに
でも宇宙で戦うならビーム打てるジムに軍配が上がりそうやな
[15]
>>11
ビーム兵器装備されたの宇宙仕様のリック・ドムからやったか
て考えたらジムて地味にスペック高いんかな
ビーム兵器装備されたの宇宙仕様のリック・ドムからやったか
て考えたらジムて地味にスペック高いんかな
[13]
宇宙はリックドムやぞ?
[9]
てかMSって装甲とかいらんよなw
どうせビーム一発で落ちるんやしw
どうせビーム一発で落ちるんやしw
[27]
>>9
装甲の性能も上がってはいるがビーム兵器の進歩の方が早いからしゃーない
装甲の性能も上がってはいるがビーム兵器の進歩の方が早いからしゃーない
[16]
ビーム普及前のMSはある程度実弾耐える装甲必須やったぽいな
後のMSはガンダムの頭部バルカン程度は耐えてるが
あれで落とされるMSはそもそも使い物にならなそう
後のMSはガンダムの頭部バルカン程度は耐えてるが
あれで落とされるMSはそもそも使い物にならなそう
[17]
>>16
ヘッドバルカンてあくまで牽制用て設定らしいしな
ヘッドバルカンてあくまで牽制用て設定らしいしな
[18]
>>17
あと対人用とか施設破壊とか役立ってる
あと対人用とか施設破壊とか役立ってる
[12]
自爆特攻するために生み出されたガガとかいう量産機
[35]
[21]
まじめに考えるとモビルスーツってボールで良いってことになる
[22]
汎用性高すぎィ!
陸戦型・水中型・高機動型・偵察型等々
陸戦型・水中型・高機動型・偵察型等々
[23]
>>22
コストだけやなく安定性や拡張性でコンペ通って量産されとるんやろな
コストだけやなく安定性や拡張性でコンペ通って量産されとるんやろな
[26]
一番かっこいい量産機はガンイージ
異論は認める
異論は認める
[25]
機動性や火力上げてエースパイロット仕様にした量産機好き!
あと敵味方量産機(エース仕様)のエースパイロット同士の対決もっと好き!!
あと敵味方量産機(エース仕様)のエースパイロット同士の対決もっと好き!!
[28]
一番かっこいい量産機はウィンダム
まったく活躍しなかったけど
まったく活躍しなかったけど
[24]
手足なんか飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
[32]
3機小隊でフォーメーション攻撃してるシーン好き
量産機は小隊で戦うのがイイ
量産機は小隊で戦うのがイイ
コメント
コメント一覧 (17)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
コストパフォーマンスに優れてるから量産されるんや
kakitea
が
しました
に乗ったのがフラッグなのすこ
それに対比してグラハムがエクシアに乗るっていうのもすこ!
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
機動力が~って言ったって長距離戦ならたかが知れてる
つまり長射程ビーム兵器を運用できるジェネレータとFCSが有れば良い
だったらボールの強化型か戦闘機の数を揃えた方が強いだろ
NTが避け捲っても飽和攻撃なら当たるしな
kakitea
が
しました
スポーツカーやオフロードカーより軽四の方が使いやすいよな
ガンダム世界も整備が面倒くさい・お金もかかるんなら
規格バラバラなエース機じゃなく量産機そろえた方が良いよな
kakitea
が
しました
妙に長生き
kakitea
が
しました
>陸戦型・水中型・高機動型・偵察型等々
汎用性捨てて特化しとるがな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アッシマージェガンエアリーズアブドゥルマグアナック量産型ガンキャノンバウ
このへんもすこ
kakitea
が
しました
ちょっとまって!地上じゃ作業できないでしょ!
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました