【ワンピース】1082話 黒ひげ・マーシャル・D・ティーチがラスボス説が濃厚になったわけだが(ネタバレ・考察)

[7]
黒ひげ海賊団→イム、世界政府→復活黒ひげvsルフィ

これが一番盛り上がる流れ

[11]
>>7
復活黒ひげの位置はシャンクス
最後はミホークvsゾロルフィvsシャンクスで終わり

[10]
黒ひげなんかがラスボスなら盛り上がらないこと尾田先生もわかってるしょ
Dの仲間として最後にルフィの手助けして死ぬしょ

  







[13]
ロー優遇のためかは知らんけどペポに遅れをとったのは致命的よな
尾田っちは本物の黒ひげに謝って黒ひげの称号没収しろ

[16]
>>13
スーロンベポは強いってSBS でおだっちが言ってたよ

[15]
作者は黒ひげの株ならいくら下げてもいいと思ってるからな
それだけに不気味ではあるんやが

[22]
確かインタビューで章ボスは常にその時点のルフィが絶対敵わないような奴にしてるって言ってたよな
だから黒ひげラスボスは無いと分かる

[24]
黒ひげはヤミヤミ覚醒したら辺り一帯能力使えないフィールド展開できる

[25]
キッドよりややマシってだけで全然優遇されてるようには見えんな
基本いつもやられてるし

[26]
黒ひげ一味はラスボスはおろか
ラフテルをかけて戦う最後の敵としても相応しくないな

[38]
黒ひげが海軍落として海賊王になる

みたいな予言あったよなそういえば

[42]
>>38
まぁガセだよね
海軍と戦わなくても海賊王にはなれるし
黒ひげの部下が弱すぎて絶対無理

[44]
キッドは所詮ぽっどでのキャラよ
これからの海の王を決める戦いにはついていけん

[46]
黒ひげがオペオペの秘密知らないのも意外

[54]
>>46
他の悪魔の実と違って売る価値あることと不老手術の存在は知ってたけど
他の秘密って何?

[102]
>>54
マリージョアの国宝関連だろ
天竜人以外知れる話じゃないから知らなくても当然だが

[47]
そもそもきっちり逃げられた描写ある時点で全然違うだろ
ロードポーネも取られたかどうかすらわからんし

[50]
黒ひげが最も海賊してる感じが伝わった
ガープがヤバくて良かった

[51]
孫も海賊目指すし
海賊王から預かった子も海賊目指すし
可愛がってた部活も海賊に寝返るし
ガープは散々だな

[53]
ガープ負けるのはみんな予想してるから上手く裏切ってほし