【悲報】海外版の名探偵コナン、修正が激しすぎてもうめちゃくちゃwwwww
[1]
[1]
[2]
ええんか
[4]
そら日本語じゃ意味分からんやろ
[5]
韓国ではローカライズして売ってるのか
[8]
正直日本のアニメって気づいてない人おるやろな
[9]
江戸側コナンはそのままか?
それとも韓国作家の名前からとるんかな
それとも韓国作家の名前からとるんかな
[11]
観光名所行く回はどうしとんねん
[14]
>>11
名古屋駅に東テグ駅ってテロップ入ったらしい
名古屋駅に東テグ駅ってテロップ入ったらしい
[12]
コードネームはマッコリ
[13]
勘違いされてもしゃーない
[15]
日本のコナンも犯人が真っ黒に修正されてるよな
[16]
ローカライズしないと売れないのか
ローカライズしたほうが売れるのか
いずれにせよローカライズに手間をかけてまで売ってるコナンにはその価値があるってことよ
ローカライズしたほうが売れるのか
いずれにせよローカライズに手間をかけてまで売ってるコナンにはその価値があるってことよ
[29]
>>16
商業的理由じゃなくて法的理由やぞ
日本文化放送禁止のルールがあって、定義上、日本が舞台の作品はルールで放送できないんや
商業的理由じゃなくて法的理由やぞ
日本文化放送禁止のルールがあって、定義上、日本が舞台の作品はルールで放送できないんや
[17]
推理のネタとか一々置き替えなきゃいけないし
推理系なら外国版は文字変えたりするのは当然のことなんじゃねえの?
[18]
実はそっちが本物の可能性
[24]
ローカライズするのはええこっちゃ
[25]
これはどこの国でも良くあることや
[27]
俺達の国土がコリアになってる・・・
コリアどういう事だ?
コリアどういう事だ?
[28]
そこまでしてコナン見る意味あるんか…
[23]
ハングルに変えるのはええけど
流石に地図のど真ん中に日本置いてコリアは無理あるやろ
流石に地図のど真ん中に日本置いてコリアは無理あるやろ
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
韓国は極めて特殊な市場なんだし
kakitea
が
しました
ひと昔前までは、ロッテは日本企業だと思われていたんだから。
(ロッテは在日韓国人企業)
ロッテのビックリマンチョコとかそのアニメとか、あれは全部韓国起源だったわけだ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
韓国の地上波では日本語の歌詞の歌とか放映できないし、あまりにも「日本的なもの」は自粛する取り決めがあるんや
だからコナンとかは「半島が舞台の アニメ」としてローカライズされてる
過去には日本文化禁止政策をやってたが、日韓基本条約の流れで段階的に日本文化開放したって狩猟している韓国でも、実態としてはこんなもんよ
少し前には日本でよく使われる「キラキラ」と言うオノマトペに似た歌詞があるってことで、韓国のアイドルが放映するときに一部歌詞を変えて歌うことで地上波放送乗り切ったなんて話もあるくらい
ま、ケーブル局とかネット配信とかでは、そういうのは無かったり、もっと緩いらしいけどね
アメリカのワンピースが酷い改変とか言われているのも、あれは幼児を対象としたチャンネルである4KIDsチャンネルっていう特定チャンネルのみでのローカライズやしさ
ただまぁ、地上波での日本関連自粛において、また韓国の放送においての日本関連に対するクレームなんかで言われている理由が、「過去の歴史問題から相応しくない」とかならまだしも「判断力が未熟な若年層がむやみに日本文化に触れるのは良くない」とか言うのはどうなのよ・・・
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
たぶんそれを理解しないからいつまでも変わらんのだろうな
kakitea
が
しました
違法で改変して流してるならアウト
kakitea
が
しました
ただ地名や駅名自体を変えるのはアホだとしか言えん
kakitea
が
しました