【朗報】天才・赤坂アカ先生「かぐや様と推しの子を同時に連載して両方とも大ヒットしました」←これもう令和の高橋留美子だろ…
[1]
[1]
[3]
推しの子もアニメ化で1000万部いきそうやし凄すぎ
[7]
作画より原作に専念した方か向いてるって割りきったのもすごいわ
[6]
生きるレジェンドやろ…
[22]
高橋留美子より浦沢直樹に近い
導入やら風呂敷広げるの天才やけど中盤以降が駄目
導入やら風呂敷広げるの天才やけど中盤以降が駄目
[11]
忙しい中ゲーマーと遊んでて草
[14]
>>11
凄過ぎる
凄過ぎる
[19]
しろまんた先生と仲がいい
[12]
後世でも語られる漫画家になりそう
[20]
絵描いてるのかぐや様だけやん
そんなん言ったらキバヤシなんかどうなるねん
そんなん言ったらキバヤシなんかどうなるねん
[21]
ワイが同時連載始めて天才やと思ったのは土竜の唄の人やな
[23]
クロスオーバーできるのも強いわ
[25]
どっちも陽キャ向けなのか分からんけどワイには合わんかったわ
やっぱ陽キャが読んどるんか?
やっぱ陽キャが読んどるんか?
[29]
>>25
サブカルオタク向け
サブカルオタク向け
[26]
推しの子読んでて設定と序盤の展開が天才やと思ったわ
かぐや様はアニメ1期しか見てないけど面白い
かぐや様はアニメ1期しか見てないけど面白い
[33]
ギャグやラブコメパートは面白い
シリアスになると一気に浅くなりツッコミどころしかなくなる
シリアスになると一気に浅くなりツッコミどころしかなくなる
[37]
すげーけど
基本的に掴みだけだよな
連載続くと微妙
基本的に掴みだけだよな
連載続くと微妙
[216]
[220]
>>216
サク・ガの負担を減らす高等技術だと考えられる
サク・ガの負担を減らす高等技術だと考えられる
[44]
かぐやも文化祭までは神漫画やしな
押しの子はアニメしか見てないけど
とりあえず面白いわ
押しの子はアニメしか見てないけど
とりあえず面白いわ
[46]
かぐやはあの暴露編とか四宮家のゴタゴタがなければ名作だった
石上なろう展開や大仏とミコの喧嘩の下りとか全然おもろなかった
石上なろう展開や大仏とミコの喧嘩の下りとか全然おもろなかった
[50]
いやそれならブルロの金城とかのが凄いやん
[56]
押しの子はアニメガチャ大当たりだろ
素人目線でも演出が凄いのが分かる
素人目線でも演出が凄いのが分かる
[85]
>>56
原作からしてアニメ向いてそうやったからな
盛り上がり所も多いし
原作からしてアニメ向いてそうやったからな
盛り上がり所も多いし
[78]
かぐやも後半も面白いとこは面白いよな
早坂の横浜デートプランの回とか
ひょっとしたら1番好きまである
早坂の横浜デートプランの回とか
ひょっとしたら1番好きまである
[94]
わたモテの同人誌はまだですかね?
[443]
高橋留美子
うる星やつら、らんま1/2、めぞん一刻、1ポンドの福音、犬夜叉、境界のRINNE
全部映像化されてるのすごくね?
うる星やつら、らんま1/2、めぞん一刻、1ポンドの福音、犬夜叉、境界のRINNE
全部映像化されてるのすごくね?
コメント
コメント一覧 (19)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
別に序盤中盤良ければ良いんだよ
その頃には固定ファンだったり信者がいるし
kakitea
が
しました
最初は面白いけどシリアスの才能はないわ
kakitea
が
しました
3期やるとかだとそれはやめろまじでヤバいになるけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
チェンソーマンもこの手のタイプだし電通案件と何が違うん?
kakitea
が
しました
おっさんおばさん相手だとあんまよくない
kakitea
が
しました
こないだやってたストRUSTって企画では忙しい言いながら参加者のためにイラスト描いてあげてたりした
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました