【悲報】聖闘士星矢の映画(製作費82億円)がシャレにならないレベルで大コケしてしまったらしい…

[1]
no title

新田真剣佑 実写版『聖闘士星矢』爆死! 原作ファンの小宇宙は不完全燃焼

1980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開スタート。しかし、早くも大爆死の声が広がっている。

「興行通信社が発表した国内映画ランキングで同作は初登場8位に。公開から3日間の興行収入は、約5000万円と言われています。また、映画館の座席数に対し、どれほどチケットが販売されたかを示す〝着席率〟は、わずか5%ほどのようです」(映画ライター)

引用元
https://myjitsu.jp/archives/422190

[8]
「くっ…風魔の小次郎の映画化で取り返してやるっ…!」

[12]
中国で原作人気あったりしないの?
国内はもう無理だろ

  




[7]
もしかして続編すでに契約してるの?

[404]
>>7
ハリウッドと「6作」の契約だとか

今上映してるのがEP1

[13]
82億かけて作って3日で5000万って地味にやばくないか?
会社傾くレベルやろ

[153]
>>13
東映は去年ワンピとスラダンで100億儲けてるから…

[17]
漫画やアニメを実写でするなよ

[32]
>>17
ろろうに剣心「ホントそれ」
ドラゴンボール「せやせや」

[19]
ブラジルかどこかで大人気なんだろ?
流石にブラジルのスター俳優起用しててそこで回収できるでしょ

[20]
ここまで話題にならないと逆に見たくなってきた
聖闘士星矢まったく知らんでも楽しめるのかな

[144]
デイリーランキングだと7週目?のシン仮面ライダー以下だぞ
公開したの4月28日だよなこれ
no title

[25]
そんなに人がいないなら…
全く知らない人でも映画だけで話は理解できる?
事前知識が必要ならやめておく

[54]
>>25
全く知らなくても見れるよ

ヒーロー物の変化球版みたいなやつだし🙀

[27]
聖衣ちゃんと作らないなら二次創作みたいなもんだし見る価値ない

[29]
いや当たり前だろ
原作ファンにそっぽ向かれるようなアレンジすんなよ

[42]
これ日本が先行公開で
来月には世界公開が決定してるのに・・・

[43]
観に行ったけどかなり面白かった
ペガサスファンタジーが流れた時は震えた
これを観ないのは勿体無い

[444]
大先生がこう言ってるから今からでもミュージカルにすれば?
no title

[447]
>>444
インド映画見習わないとね
刑事ドラマでも踊りだしてるのに違和感ない

[57]
普通に面白そうだけど
ピチピチタイツのアメコミ実写は喜んで見に行くクセに甲冑はアカンのか?

[147]
>>57
ピチピチスーツも改変と改良じゃファンの心象だいぶ違うな
ロボコップとスーパーマンの差

[62]
ペガサスのクロスはくっそダサかったけど
フェニックスのクロスはかっこよかったし
魔鈴さんに至っては完璧に再現してた
正直想像の10倍は面白かったわ

[420]
マリオは爆益なのにどうして…

[425]
実写やる前にアニメで様子見したほうがよかったんじゃないの