【悲報】アニメーター「アニメのポスター作ったよ」→5万いいね→「まぁイラストAI使ってるけどね」→なぜか炎上…
[1]
[1]
[27]
>>1
目指してるのは映画監督なんだよなぁ
あと1枚目で指摘されてるの非公開にしてるの草
目指してるのは映画監督なんだよなぁ
あと1枚目で指摘されてるの非公開にしてるの草
[2]
上手いやつが使うとホンマにわからんな
[4]
アニメ絵じゃないんかい
[5]
AI使ったことを最初に言わなかったのはダメやろ
絶賛させてからのAIでした(笑)でアンチを煽る意図があるのは明確やん
絶賛させてからのAIでした(笑)でアンチを煽る意図があるのは明確やん
[9]
これ謎よな
AI使えた方が便利で恩恵ある人多いのに
AI使えた方が便利で恩恵ある人多いのに
[13]
背景とかAIにやらせればいいやん
[11]
まあ最初からバラしてたらまともに評価できないやつばっかだろうしな
[14]
発想はあるけど絵が書けないから諦めてた事が出来るんやで
どう考えても恩恵ある人のが多い
どう考えても恩恵ある人のが多い
[16]
絵描くことに選民意識持ってたきもちわるい人が怒ってそう
あんまり上手くもないんだろうな
あんまり上手くもないんだろうな
[20]
言わなきゃバレないレベルなら使えば良い
[23]
ええポスターやん
これで十分だな
これで十分だな
[28]
少しラフな絵柄だとサムネチラ見じゃ分からないンゴ
[29]
著作権の所在が曖昧やからちゃうか
学習した元ネタがあるわけやろ
学習した元ネタがあるわけやろ
[30]
AI絵は著作権無いからポスターとして使うのは問題ありそう
[71]
[37]
AIだと最初から気づいてたおじさん「AIだと最初から気づいてたが?」👈これ
[50]
この人自分で書いた小説もとに自主制作アニメやろうとしてるみたいだし
こういう人が使うのって別によくね?
絵師やアニメーターが無料で表紙や作画やってくれるわけじゃないんだし
こういう人が使うのって別によくね?
絵師やアニメーターが無料で表紙や作画やってくれるわけじゃないんだし
[54]
これでさらに「AIって言ったけど実は手書きです」みたいな発言してかき乱してほしい
[67]
>>54
もうめちゃくちゃで草
もうめちゃくちゃで草
[56]
塗りとかまだちょっと怪しいけど実績ある奴がこれ出してきたら気づかんわ
[70]
まあアニメはAI活用するだろうな
人手不足だもん
人手不足だもん
[75]
Photoshopが自動処理にAI使ってるのはいいのか?
[92]
もうAIと人力の違いなんて言われんとわからんのやから消費者は気にするなよ
[100]
これAI使ってるの?
めちゃくちゃカッコいいんだが
めちゃくちゃカッコいいんだが
コメント
コメント一覧 (17)
普通に描くより時間かかってんじゃ無いの?
キャラの下地はクリスタの3dだし
kakitea
が
しました
絵師潰しが目的のAIゴロが使うのとは根本的に違う
まあ、ここまでAIに嫌悪感を持たせたAIゴロと絵師アンチの勝ちでいいよ
ドローンとかP2Pもそうだけど、大衆の嫌悪感を煽る方向でしか技術を使えない奴が日本には多すぎる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
結局は手描きの1点ものアートに収束していくんやね
kakitea
が
しました
でも他人が同じようにこの人の絵を食わせ始めるから地獄が生まれるんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
AI→ある程度指定された構図に沿って出力でき、あえて寄せる指示を出されない限り構図は基本的に独自のもので出力
絵師さん…?
kakitea
が
しました
全国民tor+vpn時代が来るだけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました