【悲報】なろう小説家の和三盆先生「なろう執筆活動を妻に打ち明けたところ、アカウント削除を要求されました……」

[1]

[3]
それが今書いてるなろうのタイトルか?

[2]
長々と書いてるけど
単にそういう女と結婚しましたってだけの話か

  







[5]
金になりそうだったら許されたろ

[6]
もうなろうのページ消えてるから何書いてたのかわからないんですが

[7]
金にならないけど金も掛からんしええやろ

[10]
調べたら別に書籍を出してるわけじゃないんだな
書籍で稼いでるなら言われなかっただろうな

[14]
最近の共働き女はこんな感じだよ

そんなことする暇があるなら育児しろを連呼する

[19]
4年やって書籍化、コミカライズの収入ないのなら向いてないと思うわ

[75]
>>19
人としてはまともという証左かも

[20]
精一杯協力してる(俺目線・妻から見るとさっぱり)だったんだろ
小説書くなんて内容がどうであれ結構時間取られるぞ

[24]
妻が子供がーって説明せんとダメなことかな
ちょっと家庭の事情で休止しますでええやろ

[25]
マネタイズできる見込みもない感じだし残当

[59]
通勤時間にしか趣味の時間使ってないのにー!
no title

no title

no title

no title

[73]
>>59
こんなことだろうと思ってたよ
早く家を出たり遅く帰宅したりしたら
「通勤時間」なんてどうとでも時間を捻出できるわな😂

[26]
結婚なんかするもんじゃねえなあ
しなくてよかった

[30]
大昔から小説書きなんて趣味であって家族に応援してもらうものじゃないだろう
もちろん本を出して仕事としてやっているならまた別だが

[37]
妻を悪者にしすぎじゃないか

[66]
「趣味に高じて」ってあるけどこの場合は「趣味に興じて」が正しいんじゃないかな?

[80]
そこそこ面白い作品もかいてたな
見覚えあるわ
理解のない嫁と関わると不幸ってことで

[88]
女って負の感情も共感させんと気が済まんのか
いやむしろそっちが目的なのか

[89]
コミカライズもしてないなら確かにただの趣味止まりだね

[102]
気性が荒いとか頑なに譲ろうとしないとか書く必要なくね?