【驚愕】善良なAI絵師さん、FANBOXとFantiaから締め出され長文のお気持ち
[1]
[1]
[4]
お前が祈るのか
[5]
いやピクシブは補助的使い方は否定してないけど
[8]
この文章もAIで書いてるんか
[12]
いうほど誰でもできるわけじゃないけど価値のあることじゃないわな
[14]
Patronにでもいけばええのに
[15]
全身AI出できてそう
[16]
ケツしか読んでないけど「俺らは余裕だけど君らこの先危ういで?」って感じやろ多分
[22]
AI出力マンがここまでプライドを持てるのも凄いよな
[19]
正直ほっとけばいいのにとしか思わん、AIで出力するだけの絵なんてそのうち飽きられるだろうに
[31]
>>19
みんな飽きてるの物が大量に投稿されるのが問題なんやで
シンプルに邪魔だから隔離するわというだけの話や
みんな飽きてるの物が大量に投稿されるのが問題なんやで
シンプルに邪魔だから隔離するわというだけの話や
[26]
売上金少ないのにサーバー圧迫するやつが多かったら規制するに決まってるやろ
[28]
絵師って称号にこだわる必要あるんか?
[32]
また日本の規制芸始まったか
世界から技術の発展遅れちゃうよ
世界から技術の発展遅れちゃうよ
[38]
転売屋みたいやな
何かと理由つけて自分の行いを正当化しようとする
何かと理由つけて自分の行いを正当化しようとする
[87]
>>38
言葉を変えたりして変な言い訳するのがダサすぎるわ
それならもう俺は悪いことして金稼いでます!って方がマシ
言葉を変えたりして変な言い訳するのがダサすぎるわ
それならもう俺は悪いことして金稼いでます!って方がマシ
[37]
創作サイトからAI生成をハネられるようにしないと面倒なのは確かだな
技術自体には色々可能性を感じるけどね
[42]
この短期間で食っていけると判断するには早計すぎや
[48]
この呪文AIに通してどんな絵出来るかやってほしい
[51]
生まれてからまだ1年経ってないのにこのスピード感凄いよな
その期間でこれだけ嫌われて締め出されるの早すぎやろ
その期間でこれだけ嫌われて締め出されるの早すぎやろ
[89]
簡単に稼げなくなっただけでAI使うことは禁止されてないやん
AI絵作ることが好きなら稼げなくても問題ないのでは
AI絵作ることが好きなら稼げなくても問題ないのでは
[85]
AIかどうかなんて自己申告制やないんか
どうやって判断するんや
どうやって判断するんや
[58]
金にならなくても楽しいなら続けたらええやん
なんで辞めるんや?
なんで辞めるんや?
コメント
コメント一覧 (24)
kakitea
が
しました
イラストソフトにタイムラプス標準装備なの皆知ってるし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
調子に乗るからこうなったんだろうね。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
10年か20年先には、AIで普通に作画コスト短縮とか普通の時代になるだろうし、絵心のある人間ならだいぶ有用なツールになるんじゃなかろうか。
(まあ、短縮された分、書き込みが細かくなって結局導入前と絵の描く時間変わらないとか、いまのパソコン使ったイラストみたいになりそうだけど)
kakitea
が
しました
凄いのはAIであって出力師じゃないよな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
AI絵をちょっと修正して効率化みたいなこと出来る人も巻き込まれかねん
kakitea
が
しました
なら続けたらええやん!
TwitterとかSNSで無料で挙げられるんやからさ!
確かにそこでもAI絵師って馬鹿にされるだろうけど…それでも描く事が好きな趣味なんやろ?
他人の目は気にするな!頑張ろうや!
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こいつは寧ろツイートの内容をAIに書いてもらった方がいい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
取り残されそうな気がするけどな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました