【朗報】歴史的な大ヒットを記録した映画『ONE PIECE FILM RED』の特典一覧がヤバすぎるwwww
[1]
[1]

ワンピREDの特典一覧
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
2022/11/26 ウタラバーバンド(30万個)
2022/12/10 ウタバルーン(30万個)
2022/12/17 ウタクリスマスカード(20万枚)
2023/01/01 ウタ年賀色紙(20万枚)
2023/01/21 ONE PIECEカード フィナーレセット(20万枚)
2023/01/28 クライマックスクリアファイル(20万枚)
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
2022/11/26 ウタラバーバンド(30万個)
2022/12/10 ウタバルーン(30万個)
2022/12/17 ウタクリスマスカード(20万枚)
2023/01/01 ウタ年賀色紙(20万枚)
2023/01/21 ONE PIECEカード フィナーレセット(20万枚)
2023/01/28 クライマックスクリアファイル(20万枚)
[8]
明確に目的を持てば行動が変わる典型やね
[14]
今時特典付けない映画とかあんの?
8週目特典とかザラだぞ
8週目特典とかザラだぞ
[13]
映画はおもんなかったけど
若干オワコン臭出てたのが映画キッカケに復活したとこあるよな
若干オワコン臭出てたのが映画キッカケに復活したとこあるよな
[18]
映画がおもちゃに付いてくるガムみてえだな
[22]
最終章プロローグみたいな感じの映画
[23]
[28]
>>23
原作ファン…?
原作ファン…?
[24]
昔はジャンボカードダス1つで大満足だったのに
[26]
ドラゴンボールも特典つければ100億余裕やろw
[33]
>>26
ランダム特典つけたのに下がった模様
ランダム特典つけたのに下がった模様
[30]
マリオの映画って面白い?どうなん?
[48]
>>30
マリオのゲームで遊んでた人は懐かしくて嬉しくなる映画
マリオのゲームで遊んでた人は懐かしくて嬉しくなる映画
[32]
シンカメは特典にも格というものがある事を教えてくれたわ
[35]
もはやオマケが本体と化した女向け雑誌みたいになってきたな
[37]
ヒットしたのはadoのおかげ定期
[38]
卑怯な手一切使わなかった鬼滅って凄いんやなあって
[39]
adoのコンサートだけど
そう割り切るには妙にストーリー暗いのがちょっと嫌やわ
そう割り切るには妙にストーリー暗いのがちょっと嫌やわ
[50]
特典つければ売れるんやったらみんなやればええのにな
[68]
ここまでしないと観てもらえないのか😅
[76]
特典一切無しであれだけ稼ぐコナンがヤバい
[73]
スラダンもそうだけど特典次第で伸びるんだなっていう
コメント
コメント一覧 (2)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました