【朗報】ゼルダ最新作『ティアーズ オブ ザ キングダム』制作に6年もかけた空島の密度がすごすぎる…
[1]
[1]
[79]
>>1
エルデンリングなら一地域も移動できなさそう
エルデンリングなら一地域も移動できなさそう
[36]
空島降りるまでで一本ゲームを終えたような充実感がある
[12]
原神の砂漠2つくらい分けてあげたい
[3]
さすが任天堂や
[13]
無料アプデだろ?ようやっとるよ
[16]
>>13
そんなわけないやろ
大型DLCや
そんなわけないやろ
大型DLCや
[20]
>>13
7000円です...
7000円です...
[26]
上位互換の原神もオワコンだしオープンワールドの時代も終わり
[30]
前作と2GBしか変わらんらしいな
[39]
このスカスカっぷり
やっぱ次世代機のソフト開発に人員取られてそうやな
やっぱ次世代機のソフト開発に人員取られてそうやな
[43]
[66]
>>43
ティアキンとアナキンが並んでるぅぅぅ!!
ティアキンとアナキンが並んでるぅぅぅ!!
[63]
次に出る新作の繋ぎであってほしい
次は2年後ぐらいに出せば文句なし
ボリュームは多めで世界観も変えて
次は2年後ぐらいに出せば文句なし
ボリュームは多めで世界観も変えて
[67]
マップの広さ前作の3倍くらいあるって聞いて震えてる
今年中に終わらんやろこれ
今年中に終わらんやろこれ
[91]
期待値高すぎたってのもあると思うんよな
[101]
>>91
まぁこれだろ
あとギミック増やしまくったから合わない人には合わないと思う
まぁこれだろ
あとギミック増やしまくったから合わない人には合わないと思う
[95]
割と前作の時点で腹いっぱいになってるやつおるやろ
ワイのことやが
もうなんかあんまし楽しくないわ
ワイのことやが
もうなんかあんまし楽しくないわ
[100]
前作を考慮に入れないなら96点じゃね?
考慮に入れたらこんなDLCがフルプライスの時点で80点以下確定だわ
[118]
>>100
実際レビューアーは前作のこととか考慮しないぞ
完全版とかはそれ単体で見るし
ユーザーにはそんな詭弁は通じないけど
実際レビューアーは前作のこととか考慮しないぞ
完全版とかはそれ単体で見るし
ユーザーにはそんな詭弁は通じないけど
[120]
ブレスオブザワイルドは面白さでごまかしてるだけ
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーはファンが見たいものを作っただけ
つぎは?w
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーはファンが見たいものを作っただけ
つぎは?w
[123]
スカスカで無駄に広い前作途中で力尽きたわ
広すぎるマップは考えものだわ
広すぎるマップは考えものだわ
[181]
OPの入り方凄すぎワロタ
Switchの性能でこんなシームレスにイベントシーン切り替えできるんか
Switchの性能でこんなシームレスにイベントシーン切り替えできるんか
[192]
てかハイラル人少なすぎやろ
ちゃんと作り込もうよ…
なんか世界が生きてないって感じやなんよな
ちゃんと作り込もうよ…
なんか世界が生きてないって感じやなんよな
[135]
これはまだ発見されてないとこに霧がかかってるだけでしょう😊
コメント
コメント一覧 (17)
6年使ったわりにはって感じ
kakitea
が
しました
判断が早いなあ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゼルダなんて途中から見ても分からんから仕方なくヴァロとかApex見てる
kakitea
が
しました
まぁ6年ぶりだししゃーない
kakitea
が
しました
やれば楽しいんだが
kakitea
が
しました
使いまわし9割で新システムも滑ってる
まじで買うと公開する
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
飛び抜けて面白いわけではないがつまらないわけでもない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ダウンロード版を数日前から予約して、もう配信されてる〜!!と。
ガーディアンがどーたらこーたら
母は何年経ってもガーディアンが何者なのか知りません!
kakitea
が
しました
スクラビルドで色んな武器、盾作れるの面白いけど見た目がファンタジーの雰囲気削がれるな
kakitea
が
しました
ブレワイは祠とかYouTubeで結構攻略見ながらやったけど、今回は時間かかっても自力で頑張りたい。
kakitea
が
しました
でかい棒の先にでかい岩つけてブンブン振り回せるのめっちゃ楽しい
kakitea
が
しました
ホグワと同じ匂い
kakitea
が
しました
無駄にストレス要素作ってどうする
kakitea
が
しました