【推しの子】118話 カラスと謎の少女登場!アクアが少女を邪険に扱うのは、アイが生まれ変わった可能性を否定されたから(ネタバレ・感想)
[2]
[2]
118話「始動」
・アクアと少女の会話
アクアが海で黄昏れてると少女が現れる
何考えてるの?妹のこと?元カノのこと?自分の事を好いてる子のこと?
それとも母親の事?
アクアが少女を邪険に扱うのは、アイが生まれ変わった可能性を否定されたから
アイの物語は完全に確実に終わった、死は死だよ、二度と笑うこともないと笑う少女
ルビーにも同じことを言ったのかと少女を睨むアクア
ルビーはそんなこと言わなくても役目を果たそうとしてる
君もその身に魂が選ばれた意味をもう少し考えるべきだと少女
アクア「言われるまでもない。僕の使命はたった一つだ」

・アクアと少女の会話
アクアが海で黄昏れてると少女が現れる
何考えてるの?妹のこと?元カノのこと?自分の事を好いてる子のこと?
それとも母親の事?
アクアが少女を邪険に扱うのは、アイが生まれ変わった可能性を否定されたから
アイの物語は完全に確実に終わった、死は死だよ、二度と笑うこともないと笑う少女
ルビーにも同じことを言ったのかと少女を睨むアクア
ルビーはそんなこと言わなくても役目を果たそうとしてる
君もその身に魂が選ばれた意味をもう少し考えるべきだと少女
アクア「言われるまでもない。僕の使命はたった一つだ」

[3]
アクア(ゴロー)の魂が選ばれた意味やアクアの使命やルビーの役目って何だろうか?
[4]
ルビーの出まかせの神託、アイは芸能の神に選ばれし娘が真実になりそう
[17]
アクアとルビーのこと考えたら死は死だよのセリフに何の意味も感じられないんだけど
当のアクアがそこをスルーしてるなら読者も考えない方がいいのか…
当のアクアがそこをスルーしてるなら読者も考えない方がいいのか…
[26]
あくまでも力を与えたりするだけで基本人間に任せるとこあるよね神
[12]
カラス少女のいうことは鵜呑みにして良いのだろうか
カミキ側にも別の神がついてたり本人がそうだったりしてもおかしくなくなってきたな…
カミキ側にも別の神がついてたり本人がそうだったりしてもおかしくなくなってきたな…
[6]
どこまでも女でってことはアイ側がベタ惚れだったのは確定?
アニオリはリタイア発言ない代わりにあかね見てうわっとか言ってるし偉そうにソファ独占してるし大雑把なBBA感は増し増しだったな
それよりルビーの演技練習の深掘りは今後くるのか?
さらっと本番いきそうだしあかねからの指導も期待薄くなったわ
アニオリはリタイア発言ない代わりにあかね見てうわっとか言ってるし偉そうにソファ独占してるし大雑把なBBA感は増し増しだったな
それよりルビーの演技練習の深掘りは今後くるのか?
さらっと本番いきそうだしあかねからの指導も期待薄くなったわ
[7]
>>6
ここでいう男好きでどうしようもないのはアイの実母のことじゃないの?
ここでいう男好きでどうしようもないのはアイの実母のことじゃないの?
[8]
>>7
そう
アイが母親に語りかけるシーンだと思う
そう
アイが母親に語りかけるシーンだと思う
[9]
ルビーにアドバイスや支えるなんて美味しい役をあかねにやらせるわけないわなw
重曹ちゃんのイメージ回復にもなるしなw
重曹ちゃんのイメージ回復にもなるしなw
[10]
あかねは演技には妥協しなさそうな女だからなぁ
そんなことよりアイの転生はもうない、アイの物語はもう終わりって言われてアイ転生心待ちにしていたわい号泣
そんなことよりアイの転生はもうない、アイの物語はもう終わりって言われてアイ転生心待ちにしていたわい号泣
[13]
台本まともに読む前にこの役を演じてあーくんに嫌われたらどうしようする重曹がまともに演技指導なんて出来ないだろうしな
今日あまでもメルトの指導出来なかった前例あるし
今日あまでもメルトの指導出来なかった前例あるし
[15]
母親に見捨てられたのはアイもさりなも同じだけど、
ルビーがアイの母親に対する感情が掴み切れないのは
原因が他所の男か自分の病気かの違いなんかね
ルビーがアイの母親に対する感情が掴み切れないのは
原因が他所の男か自分の病気かの違いなんかね
[22]
>>15
初恋しか経験ないしミヤコというまともな育ての親のいるルビーが
母親懲役刑で施設育ち12歳から芸能界で働いてた経産婦の気持ち分かるかというとまあ難しそう…
初恋しか経験ないしミヤコというまともな育ての親のいるルビーが
母親懲役刑で施設育ち12歳から芸能界で働いてた経産婦の気持ち分かるかというとまあ難しそう…
[27]
GPSがいきなり生えてきたのもそうだったけど描いてないことをいきなり実はこうだったんだよ!ってぶち込むのはやめてほしいな
[28]
>>27
アクアはカラス少女と何度も会っている感じだからGPSも実はおもちゃでカラス少女の力を使って茜の居場所を特定した可能性あったりしてね
アクアはカラス少女と何度も会っている感じだからGPSも実はおもちゃでカラス少女の力を使って茜の居場所を特定した可能性あったりしてね
[16]
カラスちゃん、ルビーの役目って当時中学生くらいの男の子の正体を見つけることじゃなかったっけ…?
[23]
>>16
カミキを見つける事がルビーの役目なの?
でも結局カミキを見つけたのは茜だったからルビーの役目は別じゃないかな
999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00カミキを見つける事がルビーの役目なの?
でも結局カミキを見つけたのは茜だったからルビーの役目は別じゃないかな
【悲報】人気声優の平野綾さん、ハレ晴レユカイで相撲取りみたいなダンスを披露wwww
【悲報】鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』最新6話、視聴率7.6%で1話から0.4%も下がってしまう…
【画像】この『30年前なら普通の幸せな家庭』が上流家庭すぎるwwwww
【驚愕】Z世代、気付く「努力ってコスパ悪くね?親ガチャが全てだって統計で証明されてるのに」
【悲報】最近のワンピと僕のヒロアカ『一方その頃~の場面転換』が多すぎるwwww
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
そして復讐がどうこう言ってる割にかなとラブコメしながら(ルビーぶちギレてるのに)
俺は復讐第一なんだと浸ってるとか地味に屑だろこいつ
kakitea
が
しました
やることは全部他人任せ
それなのにカッコだけつけてる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
敵対する相手の悪辣さがちゃんと表現されてこそだと思うんだけど
そこら辺イマイチ上手くいってないなと
kakitea
が
しました
おじさんだしなー
オッサンの視点からするとあらゆる部分がガキくさくて無理なんだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
カラスの少女ってアイだと思ってた人多いと思うが
kakitea
が
しました
アクアとルビーも過去の記憶もっていてもアクアとルビーの物語だからな。
アイの記憶もっていても死んだら生まれ変わったら別人でしょう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました