【朗報】『ナースウィッチ小麦ちゃん』とかいうアニメ、一人だけ現代でも通用するキャラがいるwwww
[13]
[13]
[34]
>>13
懐かしすぎて涙出るわ
あの頃の2chまた味わいたいなあ
懐かしすぎて涙出るわ
あの頃の2chまた味わいたいなあ
[5]
モモーイ大好き!でも画像検索はしない
[7]
タイトルだけ知ってる
[8]
昔みたいにガチオタしかいなかった時の方が楽しかった気がする不思議
[33]
>>8
叩くやつの声がでかくなってそれを目にする機会が増えたせいもあるやろうな
作品が嫌いだけならともかく好きなやつまで攻撃しとるし
叩くやつの声がでかくなってそれを目にする機会が増えたせいもあるやろうな
作品が嫌いだけならともかく好きなやつまで攻撃しとるし
[15]
小麦ちゃんって2人くらいしかキャラ知らんぞ
[26]
ワイの想像するアキバ文化ってこの辺だわ
[27]
ラブひなも深夜やない中途半端な時間にやっとったな
[103]
[31]
3周くらいしたのに全く記憶にない
どこが面白かったか覚えてないけどめっちゃ面白かった
どこが面白かったか覚えてないけどめっちゃ面白かった
[35]
大谷育江こんなんも出てるからすごいわ
ピカチュウとチョッパーも光彦もやってるのに
女の子も普通に上手いという
ピカチュウとチョッパーも光彦もやってるのに
女の子も普通に上手いという
[52]
>>35
光彦嫌味なキャラにしようとしたのに大谷声可愛すぎて
設定変えたとかいういわくつきやしな
光彦嫌味なキャラにしようとしたのに大谷声可愛すぎて
設定変えたとかいういわくつきやしな
[85]
>>35
怪人とか有名どころ殆ど使ってたよな
カミーユドモン悟空ピッコロベジータ緒方金朋とか
怪人とか有名どころ殆ど使ってたよな
カミーユドモン悟空ピッコロベジータ緒方金朋とか
[56]
[249]
>>56
井上麻里奈を知った作品
井上麻里奈を知った作品
[57]
この頃くらいから青髪ショートから
ショートボブくらいのキャラめっちゃ増えた気がする
[66]
こよりの食玩みたいなフィギュア持ってたわ
裸エプロンのやつ
裸エプロンのやつ
[71]
ももーいと言えば小麦ちゃんに瀬戸嫁にあと何だろ?
[88]
>>71
ちょっと年代すぎるけどシュタゲやろな
これがなきゃ声優としてのモモーイはほぼ出なくなってただろうし
ちょっと年代すぎるけどシュタゲやろな
これがなきゃ声優としてのモモーイはほぼ出なくなってただろうし
[81]
東京ミュウミュウってこの頃にやってなかった?
なぜか今放送されてるけど
なぜか今放送されてるけど
[98]
>>81
東京ミュウミュウより前じゃなかろうか
ぴちぴちピッチ好きやった
東京ミュウミュウより前じゃなかろうか
ぴちぴちピッチ好きやった
[133]
[169]
>>133
古き良き時代って感じ
この頃のアニメはまだ楽しかったな
古き良き時代って感じ
この頃のアニメはまだ楽しかったな
[205]
>>133
やっぱぽよよんろっくって凄えわ
やっぱぽよよんろっくって凄えわ
[104]
若いやつで電車男に出てくるようオタクはもういないんやろか
[112]
あの頃はオタクはオタクで固まってたから割と楽しかったわ
[539]
小麦ちゃんとかぱにぽにみたいなおふざけ系アニメはもう絶滅危惧種やな
冥土戦争がそこそこ話題になったけど今期やってる奴はダダ滑りであかんわ、
冥土戦争がそこそこ話題になったけど今期やってる奴はダダ滑りであかんわ、
[114]
渡辺明夫って今もアニメのキャラデザしてるしレジェンドだよな
コメント