【疑問】任天堂「ゲーマーは採用しません。ゲーム以外の趣味をもった人を採用する」←これなんで?

[1]
no title
ゲーム会社なのに

[2]
鉄道会社も撮り鉄や鉄オタは採用しないらしいな

[3]
でもトヨタの社長ってめっちゃ車好きよな

  







[4]
酒作ってるところがアル中採用したくないようなもんや

[5]
ゲームが趣味のやつは採用しませんじゃなくて
ゲームしか趣味がない奴は採用しませんってことやろ

[6]
オタクばっかのスクエニ見ろ

[8]
だからオタクが作ってオタクばかり採用してるミホヨ(原神)に負けた

[20]
少なくともゲームしか知らないやつは新しいものは生み出せないよね

[24]
ゲームじゃなくて遊びを求めてるんやろ
アイディアの幅が欲しいんや

[27]
ゲーマーかどうかなんて一切見てない
任天堂もソニーも高学歴採ってるだけだよ

[28]
子供相手の商売なら深さよりカジュアル化のが重要なんじゃね
込み入ったゲームばっかだからそれを子供向けに

[32]
ゲームからゲームを作ってもつまらないから
ゲーム以外からゲームを作れる人材が欲しいから

[45]
ゲーマーって消費者だからな
客を食わせる必要ないやん

[49]
日本のこれ謎だよな
子供の頃はゲームより勉強漬けの東大出が任天堂とかに就職しても子供の頃の純真な心でゲーム楽しんだことないんやから子供の気持ちにたって面白いゲームなんて企画できるわけないやんな

[53]
オタクが作るゲームは遊ぶ側の視点で作れんよ
作る側が楽しいのは理不尽な難易度だったりユーザーフレンドリーじゃないUIとか

[54]
フロムもダクソ大好きおじさん雇ってくれなかったやん…

[409]
>>54
社内にダクソ作れる人間おるから別のこと出来るやつが欲しいんかな

[62]
ダルビッシュも野球好きじゃない言うてるからな

[78]
ゲーマーだって普通に雇われてるぞ
ゲームしか趣味がない奴は採らへんだけや

[66]
与えられるゲームをただ雛のように口あけて待ってる人が欲しいんじゃなくて

餌を創りだす人を探してるんやで

[94]
ゲーマーは口出しのいちゃもんしか出来ないからな
だからその面倒な物を作る土俵に立つことが出来ない

[124]
ゲーム作る人はいるけど評論家なんていらんし

[145]
おんなじ趣味の人間だけ集まっても煮詰まるだけや
いろんな人間を交配させた方が生物学的にもより良い生き物になる




999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」

【朗報】テラスハウス事件をオマージュして炎上した『推しの子』公式がついに動く!

【悲報】アメリカ版のワンピースと日本版のワンピースの違いがこちら(画像あり)

【驚愕】中世ヨーロッパの騎士、とんでもない軍馬に乗っていたwwww

【悲報】トーナメントで無関係のキャラ同士のバトルを面白く描ける漫画ほぼ0説wwww