【朗報】ガンダムの人気キャラ、フラナガン・ブーンが主人公の漫画が連載開始。ガルマも出るよ

[1]
『ガンダム フラナガン・ブーン戦記』が連載開始。グラブロに乗った男の視点で描かれる新たな一年戦争

<あらすじ>
ガンダムコミック最新作! 新たに紡がれる「一年戦争」悲哀の戦記

本作の主人公はアニメ『機動戦士ガンダム』の名エピソード「大西洋、血に染めて」(第28話)に登場したジオン兵──“フラナガン・ブーン”。

ブーンは敬愛するガルマ・ザビ大佐のもとで訓練に励むも、そんな矢先に“連邦の白い悪魔”ことガンダムが現れ……。
no title

公式はこちら
https://viewer.heros-web.com/episode/4856001361242717429

[2]
こんな奴覚えてねえ

[3]
ボラスキニフと同じくらいの立ち位置

  







[4]
ガンダムの指ってこんなエヴァンゲリオンみたいな生物的だったっけ
もっとメカメカしくなかったか

[5]
そろそろ一年って縛りやめたら
十年ぐらい戦ってないと納得して出来ない部分が多い

[6]
ローワーデッキみたいなギャグアニメ作れよ

[9]
フラナガン機関の偉い人かと

[7]
フラナガン機関ってなんだっけ?
シャリア・ブルとか?

[10]
こいつってフラナガン機関とはなんも関係ないだろ?
ただ名前が一緒なだけのシャアの副官

[8]
フラナガン機関だかのグラブロ乗ってたやつか
いつもブラウブロとヴァルヴァロと混同しちまうわ

[31]
このグラブロに対してうかつに海中に入ったのがお前のミスだよ!
でおなじみの人

特に関係ないフラナガン機関の人はこっち


[11]
アムロにあっさりやられた奴等を実は凄かったみたいな掘り下げはもういいだろ
マ・クベとかコンスコンとかさあ
結局シャア含めたニュータイプに対応できなかった、それで終わりだろ

[13]
ククルス・ドアンとか
ファーストガンダムのちょい役引っ張り出してくる流れ何なの?

[20]
>>13
散々こすり倒してきたから
もうそういうチョイ役しかこすれるものが残ってないのよ

[16]
そのうち、マサキ軍曹やタムラ料理長が
主人公の作品とか出てきそう

[17]
キャリオカとホワイトベースに漁業組合の者のふりして入った時に、キャリオカはジオン訛りひどいからしゃべるなと言っていた人でしょ

[21]
ガンダムって少しでも空白のあるとこ埋めるだけみたいだよな

[24]
デニムが主人公の戦場飯マンガはどうよ

[26]
>>24
スペースノイドが地球降下後のグルメ探訪で

[38]
ザクレロ開発日誌やれよ

[41]
シャアの前で頬赤らめてたよねこのグラブロ乗り
ガルマがなぜ死んだか知らずに坊やだよ
だが無駄死にではないぞ
無駄死にはボラスキニフだよあいつ何してたの

[46]
もっとZとかZZのほうも広げてやれよ

[47]
ジオン訛りが強すぎる人か

[23]
一般兵から成り上がっていくマクベの半生のほうがまだ需要あるだろ
一般兵だったかは知らんけども




999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」

【朗報】テラスハウス事件をオマージュして炎上した『推しの子』公式がついに動く!

【悲報】アメリカ版のワンピースと日本版のワンピースの違いがこちら(画像あり)

【驚愕】中世ヨーロッパの騎士、とんでもない軍馬に乗っていたwwww

【悲報】トーナメントで無関係のキャラ同士のバトルを面白く描ける漫画ほぼ0説wwww