【画像】ハンタのヒソカvsクロロ、共闘なのかタイマンだったのか誰にもわからないwwww

[1]
no title

クロロが旅団の能力を「盗賊の極意」で使うのは共闘に当たらないんだよね?
どの辺が共闘だったの?

[3]
でもそんなの劇中には描かれていないし

[6]
俺も分からん
というか能力自体を全く理解してない

  




[2]
観客に紛れて支援してたのか?

[11]
死体複製するのと爆弾にする事以外はよく分からない

[20]
俺も理解するために単行本買ってじっくり読んだけど理解不能で投げた
理解不能で漫画を投げたのは攻殻機動隊2.0以来だった

[25]
あとヒソカが心臓止まって長い時間経ってんのに生き返ったのが無理ありすぎ
脳に血が行かなかったら2分で死ぬわ

[28]
報酬がタイマンだったのにタイマンに見せかけた集団リンチだった
これなら負けたヒソカがキレて旅団狩りするのわかるけど
旅団が技貸したのにキレたとかだとただの逆恨みだしなあ

[43]
>>28
そもそも最初に粘着した理由からして
「なんか強そうでやったら面白そうだから」
とかいう意味不明なキチ○イ理由だぞ
怨みとかそういうので動いてない

[31]
どんなに考察しても冨樫が「共闘でした」と明言しない限り妄想なんだよ

[45]
団長は勝負に興味ないから ここまではいい

でもあの能力でも一人でヒソカ程度に余裕勝ちできないwww

[52]
no title

相手の有利な場所(天空闘技場)、時間(満員の観客)、条件(仲間の能力使用)で勝つのは難しいとヒソカは認めており、そこに遺恨はありません

no title

じゃあこの発言のあとヒソカが怒りだした理由は?って考えたら↑のこと以外の何かをクロロがしてたって考えるのが自然だろ

[126]
>>52
行間を読むとそうなるな

[66]
ヒソカはそう思ってる
ただし作者は絶対それについて解答しない

[65]
明らかに共闘だと解釈できるように描いてるが
冨樫はアルカの性別みたいに
材料だけ投げて確定させずにぼかすが好きだから
絶対に共闘ですとは明言しない
なので永遠に共闘じゃない派も死滅しない

[57]
約束はタイマンだから
仲間の能力借りるだけなら問題なかった

[89]
ヒソカってネフェルピトーあたりに勝てるの?

[92]
>>89
当時はコムギっていう足枷もいたし誰でも勝てるんじゃね

[110]
共闘説を知らんかったが、
能力貸してるだけならサシは確かで、
他のメンバー倒す必要はないんだよな

[112]
別に共闘じゃなくてもクロロの手札を減らすという意味で十分通るぞ

[143]
能力の発動スパンに不自然さがあるとヒソカが気づく描写があったろ
メタ的に勘違いでしたではありえないカット

[59]
団長がありえない姿勢からヒソカに反撃したろ?
あれはマチが糸でサポートしてたんだよ

[111]
メンバー先にやれるなら、別に旅団に入らなくてもよかったよな