【悲報】響け!ユーフォニアムの石原監督「ユーフォの新作には新しいスタッフが多い」
[1]
[1]

石原監督✕小川副監督 対談
──『ユーフォ』の映像制作は約4年ぶりですが、スタッフの皆さんの様子はいかがですか?
小川学生の頃に『ユーフォ』を見ていた人が京都アニメーションへ入社してきて、好きだと言ってくれることが多いんです。いいものにしようという気持ちが伝わってきます。
石原『ユーフォ』に携わったことがない新しいスタッフが多いので、どうなるかな?と思った部分もあるけれど、しっかり『ユーフォ』としていつも通り描けていてうれしくなりました。楽器の作画も久しぶりだったけど、例えばマリンバの演奏カットの動きもとても良くて、まるでロトスコープ(実写映像をトレースして描く作画技法)で作っているかのような出来栄えなんです。でも実際は、トレースはせずに参考映像を見て描いているんだよね。
引用元
http://anime-eupho.com/special/director-interview/
[3]
悲しいね
[4]
そっか京アニだったね
[8]
あれ?これ京アニの女の監督じゃなかったっけ?
[26]
>>8
あの人は元から副監督ポジション
監督はずっとこの影の薄いおっちゃん監督
あの人は元から副監督ポジション
監督はずっとこの影の薄いおっちゃん監督
[11]
3年生編はTVシリーズか!よかった!
[12]
宇治が舞台か
[9]
京アニ作品なのに明確な駄作あるよな、アレの事だけど
[13]
>>9
やめろよ!リンボーダンスエッチだっただろ!
やめろよ!リンボーダンスエッチだっただろ!
[24]
>>9
境界の彼方よかっただろ
境界の彼方よかっただろ
[35]
>>9
しょうもないラノベ原作のアニメ結構作ってるよな
しょうもないラノベ原作のアニメ結構作ってるよな
[14]
石原監督が作り上げた京アニの作風をまた石原監督が作り直す形か
本当ならそろそろ現場から離れたかっただろうに大変なことで
本当ならそろそろ現場から離れたかっただろうに大変なことで
[16]
これは自虐ネタ
[18]
京アニのクィアベイティング作品嫌いだわ
[20]
古いスタッフはどうなったんですかね?・・・
[22]
まだ未だにテレビシリーズ1期と2期の録画観れないからな
来年の3期も俺は無理かも知れん
来年の3期も俺は無理かも知れん
[23]
話は映画のあとの話?
幼馴染の野郎とはくっつかないで終わったけど
幼馴染の野郎とはくっつかないで終わったけど
[28]
滝先生が吹奏楽部のJKに夜な夜な卑猥なメール送ってるSSください
[33]
なんで久美子が部長になれたの
[36]
>>33
主人公だからでは?
主人公だからでは?
[30]
青のオーケストラを京アニ作画でやってほしかった
話はユーフォより面白いのに
話はユーフォより面白いのに
[31]
どーせ全国で優勝、その後海外公演に招待されるのを映画化
リズと青い鳥が評価されてもまだ王道部活ものしかかけないのか
リズと青い鳥が評価されてもまだ王道部活ものしかかけないのか
[41]
なおもっとも切られるべき声優は続投の模様
コメント
コメント一覧 (12)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
キャラデザ総作監→死亡
楽器作監→死亡
複数の話数の作画や演出を担当した人たち→死亡
kakitea
が
しました
まぁ事情のせいだろうけど
kakitea
が
しました
青葉のせいよ
キャラデザの人も犠牲になったからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
生き残ったスタッフや若手が頑張ってるんだから悲報では無いだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いまんとこようやっとる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今までキャラデザやってた方が亡くなってしまったから3年生編の新キャラがどうなるかだな
kakitea
が
しました