【画像】Z世代の新入社員さん、ビジネスメールすら知らなかった…

[1]
no title

[6]
学校で習うわけないやん

[8]
学校でメールのテンプレは習わないだろ

  




[9]
時間の無駄
CHATGPTに入れればすぐ作ってくれるけどね

[12]
でもお願いしますって2回も言ってて丁寧やん

[13]
14時から資料ってめっちゃ煽られてるじゃん

[17]
願います!
から始めないと

[18]
会社のメールをネットに上げちゃだめだって教わらなかったのか?

[19]
SlackとかTeamsとか導入してないんかなこの会社

[20]
チーム内ならこんなもんだろ

[24]
明日14時から会議なのに資料も作ってない無能が部下に急かされてるだけじゃん

[25]
懇願してて可愛いじゃん大事に育てろよ

[31]
メール晒す会社の時点で

[35]
お疲れ様です
お忙しいところ失礼します

明日の会議についてですが以下の時間で確定しましたので
ご確認の上、スケジュール厳しいなどの不都合ありましたら
ご連絡いただけますと幸いです

【開催時間】
14時から1時間

また、お手数をおかけして恐縮ですが
資料の僕も併せてご準備いただきたく、何卒よろしくお願いいたします

[57]
>>35
あーあ誤字があるね
再発防止として次からはダブルチェックね

[72]
>>35
長いくどい。
これは仕事できなそう

[40]
全社送信する新人いるよな

[43]
辞書登録で時短してるわ

おつ
→お疲れ様です。○○です。

いじょよろ
→以上、よろしくお願いいたします。

[98]
>>43
いつ→いつもお世話になっております。〇〇です。
よろ→よろしくお願いします。

[45]
敬語も使えてるし要件も分かる
外部へというならともかく内部

なんの問題もない

[76]
テンプレはどうでも良くて必要な情報を書いてないことが問題だろ
何の資料だよお願いしますって何がだよ作れってことか?

[50]
明日の会議の資料作ってない奴がメールの体裁気にしてるの草