【悲報】アニメ版「ひぐらしのなく頃に」1期のキャラデザ、弱者男性が描いた絵だと言われてしまう
[1]
[1]
[2]
この作画じゃないとあの怖さは出せないんよなぁ
[3]
『ツイッターの弱者男性が描いた絵』がピンとこない
[4]
なおキャラデザを担当した人は女性な模様
[5]
その花びらに口づけをって百合アニメのキャラデザ様舐めんなよ
[6]
正直アニメの絵はキモいわ
[7]
お前それ原作絵見ても同じこと言えんの?
[8]
[9]
原作のほうが…
[10]
コンシューマ版の絵が俺の中では公式だよ
[11]
>>10
1枚絵のキャラデザが安定しないアレが??
1枚絵のキャラデザが安定しないアレが??
[12]
原作絵、クリエイター崩れのワナビの絵っぽいよな
[14]
あの絵を胸張って出せるメンタルの強さは凄いと思う
[16]
弱男から共感を得られる良いデザインてことですか
[15]
エンジェルモートの衣装見て「オタクキモくて可哀想!」とかケチつけててワロタ
めちゃわかる。女、ほぇ…はぇ…ん…みたいなことずっと言ってる。ファミレス?みたいなとこの衣装がマジでオタクの妄想すぎてやばい。 pic.twitter.com/ANHJlrivJK
— かわいい 🉑 (@mii_kamedesu) August 14, 2023
[17]
いやそらエンジェルモートの衣装はオタクキモくて可哀想だろ
正直オタクの俺でも初見はこれはねえだろと思ってた
正直オタクの俺でも初見はこれはねえだろと思ってた
[18]
エンジェルモートの制服考えた昭和のヤ●ザのぶっ飛んでるわ
[19]
男のキャラデザは旧の方が好き
女は目と頭がデカすぎる
女は目と頭がデカすぎる
[20]
ひぐらしのキャラデザってかなり大味だからな
当時の基準でもあんま洗練されてない
当時の基準でもあんま洗練されてない
[21]
原作者が立ち絵も担当した理由は、
ひぐらしの前にシナリオを担当することになったゲームのイラスト担当に逃げられて、企画そのものが潰れたかららしい
ひぐらしの前にシナリオを担当することになったゲームのイラスト担当に逃げられて、企画そのものが潰れたかららしい
[22]
強者男性が萌えアニメの絵描いてる方がおかしいし
コメント
コメント一覧 (10)
10年後はぼざろキモい言われてるよ
kakitea
が
しました
見るべきところはソコやないやろに
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今更そんな微妙な部分でケチつけられてもね
kakitea
が
しました
「弱者男性が好きそう」とファン層を攻撃したんじゃなくて「弱者男性が描いてそう」って作品と作者攻撃しちゃったのがダメ
kakitea
が
しました
殴り棒として都合良かったから、絵を槍玉に挙げてるだけよね。
エンジェルモートの制服はFF5の竜騎士レナをベースにしたんだろうから、改変すりゃキモくなるのも仕方ない。
とはいえ、本編に入れないでもっと普通の制服を着せてやれ。
kakitea
が
しました
原作とごっちゃになってないか?
kakitea
が
しました
昔のアニメは個性ありすぎてあれだよな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
反論してくる弱男見て笑い者にする遊び思い付いちゃったんか
kakitea
が
しました