【朗報】映画『バービー』、興収840億円突破でマリオを簡単に追い抜いてしまうwwww
[1]
[1]
映画「バービー」、米国で“マリオ超え” 興収840億円
映画「バービー」が米国で累計興行収入5.75億ドル(約840億円)を突破し、「ザ・マリオブラザーズ・ムービー」を超えた。

引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2308/25/news120.html
映画「バービー」が米国で累計興行収入5.75億ドル(約840億円)を突破し、「ザ・マリオブラザーズ・ムービー」を超えた。

引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2308/25/news120.html
[2]
マリオは覇権のはずだったのに…
[6]
邦画界もリカちゃんで対抗せな
[4]
一体なぜ…
[5]
原爆級のヒットやね
[8]
日本人に皮肉の効いた高度な映画は理解出来ないからなw
[9]
結局ポリコレはあかんってことやな
パヨクが大はしゃぎしてたポリコレマリオをゴテゴテに白人映画が追い抜いていったわ
パヨクが大はしゃぎしてたポリコレマリオをゴテゴテに白人映画が追い抜いていったわ
[13]
世界では?
アメリカだけ?
アメリカだけ?
[17]
>>13
7000万ドル差だからまぁ近いうちに超えるやろね
7000万ドル差だからまぁ近いうちに超えるやろね
[14]
マリオはポリコレ映画やからな
非ポリコレのバービーに負けるのは当たり前や
非ポリコレのバービーに負けるのは当たり前や
[15]
アメリカで負けても世界じゃマリオの方が上やから…
[18]
単純にマリオはアニメなんだからそんな伸びないよ
[23]
マリオが映画の歴史を変えるとかイキってたのに…
[28]
もう白人ヒロインというだけでヒットするターン
[30]
フェミ映画の皮を被ったアンチフェミ映画なんやろ
[41]
バービー(フェミニスト)>マリオ(弱者男性)
[16]
日本で伸びないのはリカちゃんとか競合する女児向け人形があって人気がイマイチだったからなんかね?
[25]
眉毛整えているだけでゲイ扱いされる国なのに
バービー観に行ける男ってそんなに多いんやな
[44]
少なくとも今年のアニメ映画ではNo.1だからな
ディズニーが昔アニメで無双したせいで
ディズニーが昔アニメで無双したせいで
海外ではアニメ映画と実写映画は同列には語られなくなった
[29]
面白かった
鬱バービーが本当に発売されたら絶対欲しい
鬱バービーが本当に発売されたら絶対欲しい
[27]
日本はリカちゃんやろ
バービー言われても誰も持っとらんかったぞ
バービー言われても誰も持っとらんかったぞ
コメント
コメント一覧 (13)
ポリコレブーストが掛かると面白さに見合わない程売り上げ爆増するんだなと思い知った次第
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
海外の場合ポリコレとか話題性が強かったんだろ
kakitea
が
しました
結構ちょろいから泣いてしまったw
英語版の予告では「バービーが好きな人も嫌いな人にも向ける映画」と自信満々に宣伝してるから英語広告陣がやらかしたのは勿体無い
人を選ぶけど食わず嫌いでみないのは勿体無いから見て評価を自分で下して欲しい
kakitea
が
しました
一から作らず買収した蜘蛛男しかないペイステは鼻から勝負にならん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
2019年以降全く情報が無いねんけど
kakitea
が
しました
ちなみに噂に聞くような社会派啓蒙映画ではない
kakitea
が
しました