【衝撃】中国版のペルソナ『PROJECT MUGEN』のクオリティが凄い!日本ゲーを完全に超えていたwwww

[1]
超期待の新作オープンワールドRPG『Project Mugen』のゲーム映像がすごい。
NetEase Gamesが”都市探索型ジャンル”でPS5とPC、iOSとAndroidでリリースへ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230824k
動画
『PROJECT MUGEN』PV初公開
https://ohayua.cyou/?yt=GFWs2n8QOlA
画像
no title

no title

no title

no title

[53]
これ半分サイバーパンク2077だろ

[56]
映像並みにキレイしか褒めるところが無いんだが

[55]
ペルソナってか原神のGTAっぽく見えるけど

  







[58]
日本版はペルソナ6で売ればいいよ

[63]
ネットイースって第5人格のとこ?
こんなの作れる技術力あったんだな

[65]
謎の壁はあるん?

[68]
いいね、PC版あるみたいだしモデル改変しよ

[69]
PSOをこんな感じでやりたかった

[70]
むしろ見た目が和ゲーから脱却出来てない感じがアレよね

[71]
中国の最大の弱点

音楽

ゲームの重要な要素の一つ音楽、BGM
これが中国では一切発展していない

[76]
ストーリーがペルソナみたいな日本ウケするものであればいいかも

[80]
中国のゲームは体勢批判できないからね
根本的に面白くないよ

[86]
>>80
日本のゲームでも体制批判するようなゲームってあんまりないでしょ

[82]
美麗なだけのゲームは速攻で飽きる
やっぱゲーム性なのよ

[84]
かなり才能やセンスのある人がつくってる感じがする

[122]
ゲームとしてのクオリティより
垢抜けたキャラクターデザインの方が驚異やろ

[89]
サイバーパンクと秋葉ストリップを足して二で割った感じ

[93]
ペルソナのオサレ感がない
原神ぽい

[98]
ガワだけなら 感情の機微をどこまで表現できるんかね

[109]
劣化サイバーパンクか
オープンワールド系を上手く転がせるゲーム会社居ないのかねぇ

[116]
スパイダーマンみたいな移動もできんだな

[126]
ペルソナ5に比べると街がいまいちやな
中国のどこかなのかね
テンプレ感

[145]
シナリオと監督が日本人で開発は中国にしたほうがいいわな

[158]
もうこのレベルが普通になってきたら終わりだろ
AI活用しまくってるらしいし
ユーザーの目が肥えてしまう



999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」

【画像】特権階級「天竜人」、麦わら海賊団傘下の海賊に普通に●されてしまうwwwww

【画像】漫画家のクリムゾン先生、めちゃくちゃ美人だった

【朗報】今週の呪術廻戦、ドラゴンボールみたいなバトルが始まってしまうwwww

女性向けなろう『騎士団長の私に赤ちゃんができて…』なにかがおかしいと話題にwwww

かぐや様作者の新連載『恋愛代行』推しの子みたいに人気がでない…