【悲報】漫画のスパイファミリーの、設定を持て余しすぎて迷走が止まらない
[1]
[1]
[14]
話の本筋とか必要ない漫画やろ
[15]
映画近いのにクッソ空気だよな
まあこのあとCMでたくさんゴリ押し来そうだけど
まあこのあとCMでたくさんゴリ押し来そうだけど
[21]
設定は良く分からんけど一般大衆受けしそうな漫画だなって感じはするわ
[2]
アーニャの努力を関係なしにデズモンド家の父親と母親と交流できてるの何やねん
作者はステラ7つ集める気あるんか
作者はステラ7つ集める気あるんか
[23]
時代設定的に人殺しは仕方ないとなるのはわかるで
でもそうならヨルが家族守るための大量殺人とかやりだす前に時勢をちゃんと描写して欲しかったわ
でもそうならヨルが家族守るための大量殺人とかやりだす前に時勢をちゃんと描写して欲しかったわ
[25]
でも子供にまで人気出ちゃったし続けなきゃいけないんや
[29]
渋々描いてるの可哀想ですき
愛着無いから大衆受け全振りでいけるんやろな
愛着無いから大衆受け全振りでいけるんやろな
[34]
最終的に家族が上手く行けば他はどうでもいい漫画やん
手段でしかないステラ拘る理由ないよな
手段でしかないステラ拘る理由ないよな
[41]
>>34
これ。
本質が家族コメディなんだからソコだけ押さえれば後は賑やかし。すぐ達成させる意味もない
これ。
本質が家族コメディなんだからソコだけ押さえれば後は賑やかし。すぐ達成させる意味もない
[36]
そういやなんかの作戦中なんだっけ
全く進展しそうにないから人気なくなるか作者が辞めたくなるまで連載するやろ
全く進展しそうにないから人気なくなるか作者が辞めたくなるまで連載するやろ
[37]
鬼滅はスパッと終わらせられるから評価されるんよな
[38]
アーニャ周りしか人気ないのに無駄にシリアスやりたがるよな
[45]
>>38
アーニャ周りで話作ってたらステラ獲得しちゃうから困るやん
アーニャ周りで話作ってたらステラ獲得しちゃうから困るやん
[42]
客船でもう酷かったからな
夫が助けるとかもあんまねーし
夫が助けるとかもあんまねーし
[43]
超能力チート過ぎて他のエスパー出てきたらスパイ皆殺しやなぁ
[44]
ファミリー系ドタバタコメディに何を求めとるんや
クレしんとかの枠やろこの漫画
クレしんとかの枠やろこの漫画
[47]
日常物みたいなもんだからストーリーとかあってないようなもんちゃうか?
[52]
ボンドさんが可愛いなら何でもいい
[58]
サザエさん方式でずっと続けていけばいいよ
[64]
「人を殺した罪悪感が…」みたいな方向に行かないのは評価したいわ
そういうのにをまじめにやると崩壊する
ヒロアカだってヴィラン視点やりだしてからおかしくなった
そういうのにをまじめにやると崩壊する
ヒロアカだってヴィラン視点やりだしてからおかしくなった
[72]
ヨルがうじうじ悩み出したあたりから読まなくなった
なんか船で殺し合い?するとこでちょうど終わったらそこから見てへん
なんか船で殺し合い?するとこでちょうど終わったらそこから見てへん
[75]
ヨルの殺しはキルアみたいな操作されてる路線で
コメント
コメント一覧 (18)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いくらピンチでもなあなあで助かるし設定深堀りすることもない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
<75 売国クソ野郎を粛清して罪悪感を持つ方がおかしい。ころされた奴は自業自得。現代の日本の価値観で考えすぎ。ロイドのころしは良くて、ヨルさんはダメな意味が分からん。男尊女卑かよ。
kakitea
が
しました
でも映画公開を控えているから集英社と電通の人たちが頑張っているんだろうな、
他のサイトでもちょっとでも批判的なレスがあると必死になって火消ししてる。
kakitea
が
しました
最新話のトバリのバトルシーンも結果は「愛があれば強敵にも勝てる!」だったし
「困難な状況は愛で解決できる」ならスパイが出てくる必要ないんじゃないかなあ
kakitea
が
しました