【正論?】ジブリの宮崎駿監督「最近の女声優は『わたし、かわいいでしょ』みたいな声を出す。自然な演技ができない」

[1]
no title
アニメ界の巨匠・宮崎駿氏は過去に、
「特に女の子の声なんかみんな、『わたし、かわいいでしょ』みたいな声を出す」と声優の演技に対する違和感を口にしており、宮崎氏同様、声優の演技に違和感を覚えているアニメ視聴者もいるようだ。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw4363030

[5]
声優である前に女優であれ

[9]
だからナウシカとかラピュタとかトトロが一番人気あるんか

  







[6]
キムタクに対して俺イケメンでしょって顔してるとは言わないのに

[7]
自然な演技と棒読みは違うだろ
そんなだからドラコンみたいなのが出てくる

[10]
言ってることは分かるけど庵野は完全に作品の足引っ張ってたわ

[14]
森繁久弥の演技指導に熱の入る宮崎駿が白蛇伝の思い出延々語るの草

[17]
これ棒にするやつ多いけどジブリで浮いてる声多いからあんまよくねーわ
別に全体のバランスとれてるなら声優だろうが俳優だろうがいいけどそうじゃない

[21]
それ野沢雅子の前で言えるんか??

[22]
明らかに有名芸能人入れて売れるように仕向けてるよな
声とかっていうのは表面だけだろ絶対

[31]
だからって棒読みする奴採用せんでもええやん

[39]
本名陽子めっちゃジブリに出てるけど駿は使わんのよな

[40]
これはまじ
若い女声優ってみんな作られた媚び声で自然な演技が出来ない
だからといって素人採用するのは違うけどな

[42]
アルフの所ジョージ→あり
バズの所ジョージ→あり
ポニョの所ジョージ→なし

こんな感じや

[112]
>>42
ディズニーは指導がしっかりしとるからな

[52]
美輪明宏や夏木マリ使ったのはよかったよ

[66]
じゃあナウシカやラピュタで普通に声優使ってたのは何だったの…?

[75]
コナンでも天海祐希はあんま違和感なかったし

[87]
ジブリで声優酷かったの風立ちぬとトトロの父親だけであとは普通にええやろ

[95]
でも昔の女声優ってなんかわからんけど今の声優にない喋り方してたよな
色っぽいというか女っぽいというか

[107]
ワイは声も演技も微妙なのはわりと平気やわ
声はいいけど演技が下手な本業声優が一番きつい

[144]
ムスカは声優だと思ったら違ってびっくりした

[123]
庵野ってパヤオの弟子ポジなのにむしろ声優しか使ってないよな

[380]
女声優はなんかキンキンテカテカした声ばっかで個性がないよな