【キン肉マン】キン肉ミートって、なんでバラバラにされたのに生きてるの????

[2]

[38]
>>2
サタン様の何らかの力だろそれくらい読み取れよ

[3]
「超人」を舐めるな

  







[5]
ゆでだから…

[7]
悪魔霊術ってやつよ

[11]
ブロッケンマンはなかなか復活できないな

[14]
バッファローマンが悪魔の術を使って
生きたままバラバラにしただけだから

[13]
ドラゴンボールとか聖闘士星矢の黄金聖衣集めとかなんかを集めるストーリーがジャンプで流行ってたんか?

[17]
>>13
そもそも『何かを集める』事はストーリーを作りやすい
長編において、主人公達は何をすればいいのか
何をすれば、話が次に進んでいくのか
そうした事を読者に提示しやすい

これはRPGも同じ
「七つの玉を集めれば魔王の城に行ける!」
と言われたら何をすればいいか分かりやすいが、
王に
「ああ…なんか世界中をブラブラしてイベント消化してたら
そのうちクリアできるかもよ?」
とか言われたら困るだろ

[15]
時間が経てば死ぬって言ってたじゃん

[19]
キン消しをバラバラにして遊んだよな
指で捻るだけで簡単にもげた

[20]
平成元年生まれのおっさんだけどキン肉マンなんて全く分かんねーわ😭

[26]
死ぬようにバラバラにしたのがバネ
死なないようにバラバラにしたのがウシ

[27]
昔の漫画はツッコミどころだらけだし、キン肉マンはとりわけ酷いぞ
言い出したらきりがない

[33]
七人の悪魔超人のメンバーが次のページで変わってるんだぜ
週またぎじゃなくて

[36]
キン肉マンくらい無茶苦茶な方が面白い

最近の漫画は読者に突っ込まれないために
キャラクターに説明させすぎ
ダサいよ逆に
勢いで良いんだよ創作なんだから

[39]
まあ、子供相手だから平気な顔して押し通せばいける
大人相手だとヤバい
今はつぃったーで直接文句言ってくる怖いファンもいるし

[42]
途中でドックンドックン言ってたろ
生きてんだよ

[44]
漫画は神話なんだよ
神話的表現だと理解すれば全てスムーズ

[45]
ゆで漫画はツッコミながら楽しむエンターテインメントを演出してる
個人的にはキン肉マンより闘えラーメンマンを読むと腹筋崩壊するレベル

[50]
キン肉マンはプロレス
ミートさんがブッカーで台本も考えてる

[55]
可逆のバラバラ化自体より
あの一瞬で分単位で正確なリミットを設定してた方が凄すぎる

[63]
超人はちゃんと外せばバラバラにもなれる。
テリーマンがアシュラマンに奪われた腕をくっつけたように。

[65]
バッファローマンは凄く丁寧にバラしてたんだな