【衝撃】日本企業、実質値上げがバレ始めたので「新・実質値上げ」を編み出すwwwwww

[2]
120: (ワッチョイ 6a91-gI6B) sage 2023/09/01(金) 16:34:16.10
no title

日本はステルス値下げだが?

[57]
軽自動車も大きさ変えずに値上げ

[56]
小学校4年で○○あたりの量って概念を習うよね

今の日本人はそれ以下

  







[58]
涙ぐましい企業努力で財布から涙が溢れ出したわ

[62]
客の本気を見せてあげなさい

[65]
軽いから買わないってのは最近よくあるわ

[66]
商人の自由にしてはいけない例

[67]
筋肉の負担が減って助かるわぁ

[77]
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う

[78]
カップラーメンとかお菓子は量は今の半分くらいでいいよ

[79]
牛乳1パックと◯◯1つでできるレシピ!
なんてのは困るだろうね

[81]
まぁ、一回の買い物金額の上限決めてるから、
直ぐに一杯になるから分かるよ
この方法マジおすすめ
5000円しか財布に入れない様にしてレジに行け

[87]
考えるのが勿体ないからマイナーチェンジ商品は買わない

[109]
ドロリッチのステルス値下げチキンレースで閾値はリサーチ済みだからな
no title

[89]
もう、ここまで言葉遊びしてくると。
そのうち万引きも、疑似購入とか言いそうな勢いだなw

[91]
わざと計算しづらくしてるでしょ
終わってる

[94]
コンプライアンスってものがないのか?

[95]
価格を上げて量を減らしてるのが大半だろ
もうそんな小賢しいことしてなくねぇか

[96]
海苔をフイルムに印刷する手法とかもある

[99]
大学でただいの大人が集まってあの手この手で消費者を騙そうとする仕事
悲しくなるね

[100]
買わなければタダなので
まあ必要最低限のはこうなっても買わざるを得ないんだけどさ

[118]
物価上昇率ってこういうの考慮してるの?
してないんならあんまり意味がないな

[140]
さらに税抜き価格を併記して分からなくしとけば完璧