【画像】ワンピースのルフィ、昔は感情のない人形みたいな男だったwwwww
[1]
[1]
[8]
>>1
これ逆だよな
おでんの方こそ興味ねーだろ
これ逆だよな
おでんの方こそ興味ねーだろ
[3]
これも伏線なんやろなぁ…
[6]
昔の方がカッコよくて好き
[4]
段々ニカに乗っ取られてるからね
ラスボスはニカに押さえつけられていた感情を無くし暴走したルフィや
ラスボスはニカに押さえつけられていた感情を無くし暴走したルフィや
[7]
小学生の頃に読むのが1番面白い
[10]
ルフィいつから饒舌になったんだ?
[12]
だから無表情キャラは続かねえんだって
[13]
おでんは海賊王のクルーやし興味あるやろ
[14]
この時期なら明稜帝梧桐勢十郎や地獄先生ぬ~べ~のほうが面白かったよな
[16]
途中から二力に乗っ取られたんやからしゃーない
[20]
初期って達観してて余計なことは喋らないタイプやったよな
[21]
悟空やルフィが池沼キャラになってんのってアニメのおばちゃん声優による大袈裟なバカ演技に作者が影響されているからじゃないか?
[22]
>>21
ルフィのイメージがゴクウを踏襲してるだけだからじゃね?
DB世代の標準的な主人公イメージなゆだよ
ルフィのイメージがゴクウを踏襲してるだけだからじゃね?
DB世代の標準的な主人公イメージなゆだよ
[23]
カタクリ戦で萎えたわ
どんなに攻撃与えても、結局尾田の都合でいくらでも立ち上がるし
体力ゲージとかないから緊張感が伝わらん
どんなに攻撃与えても、結局尾田の都合でいくらでも立ち上がるし
体力ゲージとかないから緊張感が伝わらん
[25]
初期ルフィの底知れない大物感返してくれよマジで。昔はほんまカリスマ性あってめっちゃかっこよかった。初期ルフィは覇王色持ってるのも頷けるかっこよさだった
[26]
エース死んで脳が壊れたんやろ
[27]
自ら頬にナイフ突き刺す狂気
[30]
逆にゾロは昔はよく喋ってたのに今は無口や
[28]
でもニカにはド肝を抜かれてメロメロになったやろ?
[5]
初期は結構無口や
だからこそ怒った時ときのギャップがカッコよかったんや
だからこそ怒った時ときのギャップがカッコよかったんや
コメント
コメント一覧 (6)
読解力どうなってんねん
kakitea
が
しました
今のルフィは普通の主人公だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
魅力ないキャラばかりやん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました