【衝撃】日本人のバスケット知識の元、スラムダンクしかないwwww
[97]
[97]

ディーフェンス!ディーフェンス!が掛け声なんだろ?
[62]
おっさんが読み始めてもええのん?
[63]
黒子のバスケもあるだろ
お前らが嫉妬のあまり爆破予告した
お前らが嫉妬のあまり爆破予告した
[65]
フンフンディフェンスしか知らん定期
[64]
バスケ選手ってマイケル・ジョーダンしかしらんよな
[67]
ダッシュ勝平なんですが
[69]
バスカッシュなら
[71]
ボールを持ったまま歩いてはいけない
[72]
インテンショナルファウルとか知識は得られた
[75]
意外とゲームがないよな
野球サッカー競馬あたりはゲームの知識で話すやつ結構いるけどバスケはそれすらない
野球サッカー競馬あたりはゲームの知識で話すやつ結構いるけどバスケはそれすらない
[77]
小学校か中学生でやっただろ
[78]
ディアボーイズは同時期にやってたのに酷い話だな
[79]
経験者にしかわからないだろうという描画は多い
[83]
スラダンはルールが古すぎる
ファウルゲームとかないじゃん
ファウルゲームとかないじゃん
[93]
サッカーだって最新のルールすべていえるやつ1割もいないと思うよ
[94]
大谷でもバスケでも「漫画を超えた!」ってよく言われるけど
日本人の幼稚さを表してるみたいでちょっとなぁ・・・
日本人の幼稚さを表してるみたいでちょっとなぁ・・・
[103]
>>94
大谷は日本人がメジャー行ってピッチャーでエース級
バッターでホームラン王争いとか
漫画ですら登場させちゃいけないレベルだからそう言われても仕方がない
大谷は日本人がメジャー行ってピッチャーでエース級
バッターでホームラン王争いとか
漫画ですら登場させちゃいけないレベルだからそう言われても仕方がない
[95]
ハーレムビートって漫画があってな…
[99]
サッカー知識がキャプ翼よりは
と思ったがスラダンも当時からルール変わって
とんでもなく古いな
と思ったがスラダンも当時からルール変わって
とんでもなく古いな
[102]
厳しいマークにゾーンプレスとか知ったかで呟く
[114]
スラムダンクのとき攻めの時間30秒だった
いつから24秒になったんだよ
いつから24秒になったんだよ
[127]
神奈川で公立が勝ち上がるのが最大のファンタジー
[125]
DEAR BOYSとかもあるだろ
面白いかはともかくスラムダンクよりは深いぞ
ハーレムビートも結構好きだったな
あひるの空は鬱展開すぎる
面白いかはともかくスラムダンクよりは深いぞ
ハーレムビートも結構好きだったな
あひるの空は鬱展開すぎる
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
中盤からはまじめなストーリーになったけど
kakitea
が
しました
チビガードでもなんとかなるってむしろ最先端
kakitea
が
しました
「そんなシュート知らないよ」って言ったら
バスケ部なのに知らないの?って不思議がられた
井上先生はバスケを一般の人にも定着させてくれた
ノーベル賞級の偉大な方( ̄∇ ̄)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
夜のニュースのスポーツコーナーはほとんどのチャンネルで観るし、スポーツ専用チャンネルはほぼ垂れ流しで観てる
kakitea
が
しました