週刊少年サンデー、名探偵コナンが終わったら葬送のフリーレンが看板になる模様

[1]
コナン終わったらフリーレンの天下かぁ
no title

[30]
>>1
コナン終わったらなんて有り得ないifの話をされてもな

  




[2]
王冠を授与する比喩

[3]
持ち上げれば持ち上げるほど肩透かし食らうタイプの漫画じゃないのか

[7]
>>3
そうかも
だからこそアニメのハードルは上げるべきではないと思う

[6]
フリーレンってサンデーだったのか

[9]
マガジン→日5で鳥頭
サンデー→金ローでフリーレン
ジャンプ→…



どうしてここまで差がついたのか…

[13]
>>9
チャンピオン

[15]
>>13
コズミックスターってやつがすぐやってくるから待ってろ
ストック貯まればアニメ化待ったなし

[49]
>>13
桃源暗記ってやつがアニメ化しそうな雰囲気はある
漫画自体はありきたりすぎるが女読者が多い

[17]
コナンこんだけやってて打ち切り的に終わったら笑える

[19]
>>17
サンデーだしありえるよ
サンデーの長編漫画って、終盤駆け足になりがちだし

[23]
連載してねーじゃん
今のサンデーは龍と苺だけ読んでりゃいいから

[25]
なぜか吸血鬼マンガを2本同時にやりたがるチャンピオン

[31]
でもいつかは終わるんだろうな…

そしてコナンと蘭の娘が名探偵に…

[34]
サンデーとチャンピオンはなんか昔からイメージがそういうものって感じが…
なんとも言えない、こういうものって感じで
凄い作品が出てもサンデーって感じに飲まれる

[35]
そろそろコナン以外の青山剛昌作品も見たいからコナン終わらせてくれ
まあコナンは越えられないんだろうが

[38]
僕の心のヤバい奴ってチャンピオンじゃなかったか
あれとバキ以外わからん

[40]
>>38
あれはマンガクロスだからwebマンガ

[53]
正直フリーレンちょっと見たけどこれアニメ流行るか?

[5]
高橋留美子ってまだMAO描いてるのか?
さっさとやめちまえあんなもん

[52]
どうせコナンみたいな国民的アニメにはなれないよ