【キングダム】770話 番吾の秦軍、総大将は王翦!楊端和、王賁も参戦確定!!!(ネタバレ・感想)
[327]
[327]
[321]
対趙は肥下、番吾の大敗と
楚の李信20万大敗があるから
漫画的にも描きやすいやろな
楚の李信20万大敗があるから
漫画的にも描きやすいやろな
[328]
今回で王賁との親子確執さっさと終わらせてくれねーかな
[330]
カジュアルモードだから討たれても撤退するだけなのだ
[332]
王賁はガチで惨敗したり死にかけたりしてるもんな
蒙恬より武力盛られてるのに何故
蒙恬より武力盛られてるのに何故
[335]
>>332
朱海はアコーが早々に離脱+王翦が覚醒待ちで戦力削られ
この間は桓騎の策で潰れ役になった
桓騎の時はまぁタイミングと配置が悪かった
朱海はアコーガ不甲斐なかったせい
朱海はアコーが早々に離脱+王翦が覚醒待ちで戦力削られ
この間は桓騎の策で潰れ役になった
桓騎の時はまぁタイミングと配置が悪かった
朱海はアコーガ不甲斐なかったせい
[338]
王翦、楊端和、王賁に信
現状趙攻めできる将軍集めたって感じだけど
これで惨敗させてええんか…
王翦は途中でトンズラするのかもしれんが
現状趙攻めできる将軍集めたって感じだけど
これで惨敗させてええんか…
王翦は途中でトンズラするのかもしれんが
[342]
こんな主力全員集合でどうやって李牧に負けるんだよ
[345]
本来宜安攻めの予定だったのを独断で番吾攻めに変更したうえで大敗するとかとんでもない戦犯になるな王翦
[346]
王翦はともかく山の民が苦戦するところを見たくないなあ
[347]
>>346
平地戦で本来の強みが半分も出せないとかかな
李牧がドヤ顔で「相手の長所を消すのが勝ち戦の最初の一手です」とか言う展開か
平地戦で本来の強みが半分も出せないとかかな
李牧がドヤ顔で「相手の長所を消すのが勝ち戦の最初の一手です」とか言う展開か
[348]
王センと楊端和を北部の遠征にだしちゃって、南部は守れるのか?
邯鄲に十万以上の王軍、各支城にも数万からの兵がいて合計で30万くらいはおるんだぞ
邯鄲に十万以上の王軍、各支城にも数万からの兵がいて合計で30万くらいはおるんだぞ
[349]
王翦出さんと舐めプ言われるとはいえ負け戦に名を連ねてほしくない
大敗するんだろこれ
なんとかならんかね
大敗するんだろこれ
なんとかならんかね
[350]
名将李牧も無能にされてんだし王翦も例外ではない
[351]
カンキの時と同じく苦戦からの大逆転勝利
と見せかけてからあと一歩及ばずくらいだろ
と見せかけてからあと一歩及ばずくらいだろ
[354]
玉鳳が影丘で壊滅してから2年ぐらい経ってるよな
もう何しても飛信に追いつくの無理だな
もう何しても飛信に追いつくの無理だな
[357]
このメンツで大敗されると萎えそう
連続で桓騎みたいな展開もないだろうしね
連続で桓騎みたいな展開もないだろうしね
[361]
今回山の民にはあの犬戎たちもいるんだな
相当な強軍に思えるんだけど、これで大敗するのか・・・
負け方の展開が全く読めないなぁ
相当な強軍に思えるんだけど、これで大敗するのか・・・
負け方の展開が全く読めないなぁ
[363]
>>361
秦軍50万を趙軍200万で包囲殲滅だろうな
秦軍50万を趙軍200万で包囲殲滅だろうな
[358]
王翦、楊端和が戦犯にならないように
凄い無能な新キャラが出てくるんじゃないか
で、王翦、楊端和は頑張ったけどそいつのせいで負けた理論
凄い無能な新キャラが出てくるんじゃないか
で、王翦、楊端和は頑張ったけどそいつのせいで負けた理論
コメント
コメント一覧 (6)
いまんとこ王翦が戦犯っぽいけどひねってくるだろうな笑
kakitea
が
しました
今回は全部見抜くから
kakitea
が
しました
王翦軍の幹部たちも危ないかもしれない
kakitea
が
しました
どのタイミングで捕まったのか忘れてるわ
kakitea
が
しました
マンガからは感じ取れない
どちらかというと嫌っているように見える
kakitea
が
しました